ドライフラワーを手に入れたものの、どのように飾れば風水的に良いのか悩んでいる方に、ぜひ知っていただきたいポイントがあります。実は、ドライフラワーはその配置によって運気を低下させる可能性があるため、現在のドライフラワーがその寿命を迎えた際には、生花の購入を強くお勧めします。
風水は中国から伝わる運を開くための環境学であり、特に重視されるのは「気」の流れです。運気を向上させたいと考える場合には、この「気」を整えることが不可欠です。生花を選ぶことで、活気に満ちた花のエネルギーを取り込むことができ、運気が上昇し、より多くの良い出来事を引き寄せることができるでしょう。
ドライフラワー、運気が下がる理由
では、ドライフラワーが運気を下げるとされる理由について考えてみましょう。
ドライフラワーは、花や葉、茎などが完全に枯れた状態であるため、良いエネルギーを持っていません。そのため、活力や生命力を感じることができず、また、その色合いも褪せているため、色に宿る気も失われてしまうのです。
それでも、ドライフラワーが全く悪いものであるわけではありません。ドライフラワーを使用して気を整えたいと考える方は、飾り方を工夫することにより、ネガティブなエネルギーをポジティブな気の流れに変換することが可能です。
運気を下げない飾り方
ドライフラワーを飾る際には、特に注意すべき場所があります。それは玄関、リビング、寝室、そしてトイレです。これらのスペースを避け、マイナスの気を中和するための方法をご紹介します。
■赤いものと一緒に飾る
赤は厄除けや魔除けの象徴として広く知られています。物事には陰の気と陽の気が存在し、どちらか一方が過剰または不足するとバランスが崩れてしまいます。ドライフラワーは陰の気を持つため、陽の気を表す赤を取り入れることで、バランスを保つことができます。たとえば、赤い花瓶に入れたり、赤いリボンで束ねたり、赤い布を敷いて飾るなどの工夫をすると良いでしょう。これらの方法は実践しやすく、手軽に取り入れられます。
さらに、飾る場所としては、陽の気が感じられる西日が当たる窓の近くが理想的です。ただし、真夏の直射日光を受けることは避けるべきで、ドライフラワーの寿命が縮むため、光が強すぎないように気を付けることが重要です。
■閉じ込めて飾る
ドライフラワーは、良いエネルギーを吸収してしまうことがあるため、ハーバリウムとして瓶に入れフタをすることが効果的です。こうすることで、良い気が吸い取られることがなくなり、見た目にも透明感があり美しいアイテムになります。
手作りが得意な方には、レジンに入れて閉じ込める方法も魅力的です。ピアスやネックレスなど、世界に一つだけのユニークなアイテムを楽しむことができます。
■風通しの良いところに飾る
ドライフラワーはマイナスな気を発するため、空気の流れが良い場所に置くことでその負のエネルギーを循環させることが可能です。その際、エッセンシャルオイルをスプレーすることで、良い香りが風に乗って心を穏やかにする効果も期待できます。
■埃がたまらないようにする
飾っていると、どうしても埃が溜まりやすくなります。埃が溜まると陰の気が強まり、どんな場所に置いていても良い気が滞る原因となります。そのため、こまめに埃を取り除くことが必要不可欠です。
生花が運気を上げる
ドライフラワーはアンティーク調で独特の趣があり、家具とも調和しやすい魅力を持っています。しかし、枯れた印象が強く、手間をかけて飾るよりも生花を選ぶことで、空間に良いエネルギーが満ち、運気の向上につながるのです。
生花を贈られたり、受け取ったりすると、心が嬉しくなりますよね。花の元気な色合いを感じることで、自然と心が明るくなることが多いものです。
ただし、生花はいつか枯れてしまうもので、そのために少し寂しさを感じることもあるかもしれません。もしそのためにドライフラワーを選んでいるのなら、考え方を変えて、生きているエネルギーや四季を感じる暮らしを意識すれば、心が豊かになり、運を開く体質になれるのです。
花には誕生月の花や花言葉があり、自分の気になる花言葉に基づいて花を選ぶことも、花を楽しむ一つの方法です。
生花の飾り方
花を用意する際には、まず花瓶の準備が不可欠です。花の気を最大限に引き出すためには、光を拡散させるカッティング模様が施された透明な花瓶を選ぶことをおすすめします。キラキラと輝く花瓶は、運気をさらに高めてくれることでしょう。
自分がなりたいイメージに合った花を選ぶことで、開運につながります。たとえば、良い出会いを求めている場合は、花びらが細長い花を選ぶと良縁効果が期待できます。
花を置くのに適した場所は、悪い気が入る窓の近くが良いとされています。
注意すべき点として、生花は生き物ですので、水はこまめに取り替え、弱ってきた葉は取り除くこと、また、花が枯れた際には速やかに捨てることが大切です。
まとめ
花は身近にある素敵なアイテムですが、購入時には色や花の種類から自分がなりたい姿を想像して飾ることで、良い花の気を受け取り、自宅をパワースポットに変えることが可能です。これにより、パワースポットに行くことよりも大切な体験が得られるのです。
意外と簡単に実行できるため、お花屋さんに足を運んでみて、どのような花があるのか観察してみるのはいかがでしょうか。花を取り入れる生活を習慣化することで、知らず知らずのうちに開運体質になり、花を通じて季節を感じ、新たな自分を発見できるかもしれません。
コメント