むやみに美白化粧品を買ってはいけない?【おすすめもご紹介】

お肌をより白く、そして明るく見せたいという願望を抱いている方々が多くいらっしゃることでしょう!

シミが気になっているものの、どの美白化粧品を選ぶべきかまったくわからない…そんな悩みを抱えている方も少なくないですね。

このようなお悩みを抱えている方は、実際に多く存在しています。

実のところ、筆者自身も日焼けやニキビ跡に悩まされ、多数の美白化粧品を試してはみたものの、効果を実感できずに困惑していました。

美白化粧品には多様な種類が存在するため、どれが自分に最も適しているのかを見極めるのが難しいと感じる方も多いことでしょう。

そこで、今回はこのような悩みをお持ちの方々に向けて、シミの症状やその対策について詳しい情報をお届けいたします。

美白化粧品とは?

美白化粧品は、基本的に直接的に肌を白くするものではありません。

肌が黒くなる原因となるメラニンを抑制し、シミやそばかすを予防する

ことを目的としているため、あくまでも予防の役割が主となります。そのため、基本的には1年中使用し続けることが非常に重要です。

シミのタイプ別・原因とお手入れ方法

シミの原因はさまざまですが、その中でも特に大きな要因の一つが紫外線です。

シミと聞くと、ほとんどの方が美白化粧品でケアを行えば良いと考えるかもしれません。しかし実際には、シミの中には美白成分が効果を発揮するものとそうでないものが存在します。

そこで、医学的に分類されている4種類のシミのタイプをそれぞれ詳しく見て、そのお手入れ方法をご紹介いたします。

老人性色素斑(日光性黒子)

できる場所と見分け方形・大きさ・色原因お手入れ方法
頬骨の高い位置にできることが多い

・直径数ミリから数十ミリの様々な大きさの丸いシミ

・薄茶色から濃い色味に変化し、黒くはっきりとしたものになる

紫外線や肌の老化によってメラニンが蓄積することが原因です。・UVケア商品を利用して紫外線を防ぐことが大切です。
・初期の薄いものには美白化粧品が効果的です。
※すでに定着した濃いシミに関しては消えにくく、レーザー治療などが必要になる場合もあります。

雀卵斑(そばかす)

できる場所と見分け方形・大きさ・色原因お手入れ方法
主に頬や鼻を中心に散らばるように形成されることが多い・直径2〜3mmの小さな点状に広がるシミ
・三角形や四角形の形状が多い
・薄茶色(褐色)のものがほとんど
・遺伝的な要因が強く、乳幼児から思春期にかけて目立ちやすいです。
・紫外線の影響で色が濃くなることもあります。
・UVケア商品を用いて紫外線を防ぐことが必要です。
・遺伝的な要因が強いため、美白化粧品の効果が出にくいことがあります。
・レーザー治療によりきれいに消えることもありますが、再発の可能性もあるため注意が必要です。

炎症後色素沈着

できる場所と見分け方形・大きさ・色原因お手入れ方法
ニキビ跡や虫刺され、傷跡などに残ることが多い赤から黒い色合いまで幅広く見られる・ニキビ跡や虫刺され、傷などによる肌の炎症が治まった後にできるシミ
・毛抜きでムダ毛を抜く際に毛穴周りが黒い跡が残ることもあります。
・美白化粧品が有効とされています。
・刺激を与えすぎるとメラニン合成を促進させるため、洗顔時にはこすりすぎないことが重要です。
※一般的にレーザー治療は避けた方が良いとされています。

肝斑

できる場所と見分け方形・大きさ・色原因お手入れ方法
頬骨のあたりに左右対称にできることが多く、
前額、頬、上唇、下あごあたりにもできる場合があります。
・左右対称にできるのが特徴です。
・淡褐色や暗褐色など、色合いは多種多様です。
・紫外線や女性ホルモンのバランスが崩れた際にできることが多く、
妊娠中やピルを服用している方、更年期の方に特に見られます。
・UVケア商品で紫外線を防ぐことが必要です。
内服薬のトラネキサム酸が効果的である場合が多いです。
美白化粧品で薄くなることもあります。
・洗顔時に力を入れすぎることで症状が悪化することがあるため、優しく洗顔することが重要です。

おすすめの商品とその有効成分

ここからは、筆者が実際に使用し、本当に効果を実感した商品を3点ご紹介いたします。

①N organic エンリッチ&コンセントレート VCエッセンス

この美容液は、ビタミンの力で毛穴やくすみにしっかりアプローチし、肌のさまざまな悩みをサポートしてくれる優れものです。特に小鼻の毛穴詰まりに対して効果的に浸透し、黒いポツポツが徐々に薄れていく様子を実感できるだけでなく、乾燥によるくすみを解消し、肌のトーンを明るくする手助けをしてくれます。

②クリスティーナ テラスキンラインリペア

この水分美容液は、ヒアルロン酸の効果によってお肌を活性化し、しなやかさと輝き、さらには若々しさを取り戻す手助けをする製品です。あらゆる肌タイプに対応しており、特にニキビ跡が治りにくい方にも非常におすすめです。この商品はクリニックやサロン専売のため、偽物には十分な注意が必要です。

③メラノCC ディープクリア酵素洗顔

こちらは、毎日の毛穴ケアに最適な酵素洗顔です。ビタミンCと酵素を配合しており、汚れや古い角質をしっかりと除去しつつ、肌のうるおいを保ちながら透明感のあるお肌へと導いてくれます。また、爽やかな柑橘系の香りがストレスを和らげる効果もあり、毎日使いたくなるおすすめの酵素洗顔です。

まとめ

今回は、美白化粧品について詳しく解説いたしました。

美白化粧品は、年齢を問わず、日常生活に手軽に取り入れることができるという点が特徴的です。

また、高価格帯のブランドに限らず、手頃な価格の商品でも十分に効果が期待できるという点も、最大の魅力と言えるでしょう。

ただし、すべての人に合うわけではないため、自分自身に最適な美白化粧品を選ぶことが極めて重要です。

シミの症状についてもお話ししましたが、美白化粧品での対処が難しい場合もありますので、無闇にいろいろな商品を試すのではなく、まずは悪化する前に病院やクリニックを訪れることを強くおすすめいたします。

ぜひ、この記事を参考にして、自分にぴったりの美白化粧品を見つけていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました