
アイロンやヘアアイロンを使用して髪型を整えたとしても、風が強かったり湿気が多い日には、あっという間に崩れてしまうことが多いと感じている方が多いのではないでしょうか。このような状況において、ケープを用いて髪をしっかりとキープしている方も大勢いらっしゃると思います。しかし、ケープには多種多様な種類が存在しており、どれを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。実際、私もこのような経験をしたことがあるため、そのお気持ちをよく理解しています。
そこで今回は、皆さんがケープ選びで困った際の参考になるように、それぞれの特徴や利点・欠点を詳しく解説し、
固めてキープシリーズ
から、個々のニーズに最も適したケープを紹介したいと思います!
固めてキープシリーズ
まず初めに、固めてキープシリーズの中でも特に人気が高いベーシックタイプの商品をご紹介します。

<画像元:kao公式>
こちらの画像は、kao公式のもので、キープレベルの比較を行う際にも非常に役立つため、ぜひ参考にしていただければと思います。
ソフト キープレベル1

<画像元:kao公式>
この商品の主な特徴は、髪のハネや広がりを軽やかに抑えることができるという点です。キープ力はそれほど強くないため、髪が固まっているという印象を与えることはなく、自然な髪型をしっかりと維持することが可能です。
さらに、紹介する商品の中で無香料が用意されているのはこの商品だけというのも特に大きな特長の一つです。
微香料のものは、ほんのりとしたフルーティーな香りが漂いますが、あまり強く主張することはありません。
無香料を好む方や香水を使用している方で、他の香りが混ざることを避けたい方には、無香料を選ぶのが一番安心かもしれません。
ナチュラル&キープ キープレベル2

<画像元:kao公式>
この商品の最大の特徴は、髪をガチガチに固めるのではなく、自然な感じでスタイルをキープできるという点です。
先ほど紹介したソフトタイプに似たキープ力を持ちながらも、ソフトよりも髪がまとまりやすい印象があります。
動きを出したい髪型を求めている方に最適ですが、しっかりと固まっているか不安になってしまい、ケープを多めにかけてしまうことがあるため、その点には注意が必要です。
スーパーハード キープレベル3

<画像元:kao公式>
固めてキープシリーズの中でも特におすすめしたいのが、こちらのスーパーハードです。この商品の特長は、雨や風が強い日でも髪型をしっかり保つことができるという点です。
固まりすぎることなく、スタイルが崩れないという理想的な商品で、ぜひお試しいただきたいと思います!
ただし、ケープをかける際に強く押しすぎてしまうと、一箇所に集中してかかってしまい、一部だけが固まってしまうことがあるため、その点には注意が必要です。
3Dエクストラキープ キープレベル4

<画像元:kao公式>
この商品の特徴は、湿気の影響を受けずに髪型が崩れないという点です。特に雨の日には巻き髪が取れやすいですが、このケープを使用することでキープ力が一層強化されます。
さまざまな髪型が崩れることなく、しっかりと保たれます!
ただし、少量かけた場合でも見た目がパリッとしてしまうことがあるため、これが気になる方は購入を控えた方が良いかもしれません。参考までに、髪の毛から20cm以上離して少しずつケープをかけるとパリッとした感じを和らげる仕上がりになりますので、おすすめです!
FOR ACTIVE キープレベル5

<画像元:kao公式>
この商品の特長は、ケープ史上最高のキープ力を誇る点です。スーパーハードや3Dエクストラキープと同様に、髪型がパリッとしすぎないように配慮が必要ですが、何よりそのキープ力が素晴らしいのが魅力です。
固まりすぎることもあるため、前髪専用というよりは、特に崩したくない時やお団子ヘアなどのまとめ髪を作る際には、前髪以外の部分に使用するのが良いと考えます。
前髪をキープする最強のケープ
ここまでお読みいただいた皆様に、前髪をしっかりとキープできる最強のケープをご紹介いたします!それがこちらの定量スプレータイプです。

<画像元:kao公式>
この製品には、やわらかキープとしっかりキープの2つのバリエーションがあり、ご自身の前髪に合わせて選んでご利用いただけます。
商品名にもある通り、定量タイプのスプレーなので、一度にかけすぎる心配がないため、初心者の方にも非常におすすめです。
また、ワンプッシュで出る量が少量なので、自分好みのスタイルを作りやすく、特に前髪にこだわりを持つ方にはピッタリのアイテムとなっています。
私自身も、しっかりキープタイプを愛用しており、これほどのキープ力を実感できる商品に出会ったのはこれが初めてで、手放せない存在となっています!
・片手で持てるコンパクトなサイズ感
・前髪が固まってもパリパリにならない絶妙な配合
・押しすぎる心配のない定量スプレー
・崩したくない部分にピンポイントで使える
・ケープを使用した部分がベタつかない
など、魅力的な点が多数あります。
ただし、値段が高めでサイズが小さいという点は、確かにデメリットかもしれませんが、その価値は十分にあると私は思っています。普通サイズのケープと比較して小型で持ち運びに便利なので、旅行の際にも持参すると良い選択肢になるかもしれませんね。
最後に
いかがでしたでしょうか?
これまでkaoの固めてキープシリーズについて詳しくご紹介してきましたが、皆さんが求めている商品を見つける手助けになれば幸いです。
皆さんの日常をより豊かにするためにも、ぜひkaoのケープシリーズを手に取ってみてください!
ここまでお読みいただき、心より感謝申し上げます!!



コメント