週刊誌などでよく目にする「これさえ手に入れれば、あなたの人生はうまくいく!」といった内容の広告を見たことがある方は、少なくないのではないでしょうか。これらの広告には、ブレスレットや数珠、ペンダントといったアクセサリーが多く登場し、これらのアイテムは特別な力が宿っているかのような形状や色合いを持っています。
実際に寄せられる体験談には、「病気が治った」「仕事が順調に進むようになった」「宝くじで高額当選した」といった具体的な事例があり、これらは非常に魅力的な話ばかりです。
もし本当にそんなに効果があるのなら、試しに購入してみようかと考えるのも無理はありません。特に悩みを抱えている人にとっては、藁にもすがる思いで手を伸ばしてしまうことがあるでしょう。しかし、そのような開運グッズは、本当に購入しても良いものなのでしょうか、それとも避けるべきものなのでしょうか。
不安につけこむのが開運商法
はっきりと申し上げますが、これらのグッズを購入するのは推奨できません。実際にこうしたアイテムを手に入れても、ほとんどの場合、何の効果も得られないことが多いのです。
「でも、神社のお守りやお札、さまざまな魔除けのアイテムが存在しますよね? それなら、開運グッズにも同様に霊験あらたかなものがあるのでは?」と考える方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、信仰心が強くない人でもお守りを持ち歩くことはあります。「病は気から」と言われるように、そうしたものを持つことで心が安らぎ、それだけで効果を感じることがあるのも事実です。
とはいえ、グッズを購入すること自体は自由ですが、その効果をどう信じるかは個々の判断に委ねられます。問題となるのは、この手の開運グッズの販売が、単なる商品を売るだけにとどまらず、購入者の不安な心に付け込んで次々と高額な商品を推奨してくることがある点です。このような商法は「開運商法」として広く知られており、多くの人々がその影響を受けています。
開運商法の手口とは
雑誌の広告などで紹介されているブレスレットやペンダントといった開運アクセサリーを購入すると、最初は特に問題なく商品が手元に届きます。商品の価格も数千円程度で、「これで本当に運気が上昇するなら嬉しい」と考え、良い買い物をした気分になることでしょう。
しかし、その後に僧侶や祈祷師、占い師などを名乗る人々から連絡が入ります。「あなたには悪い霊が憑いているので、今回購入したグッズだけでは運気を開花させることはできません。●万円で除霊サービスを追加できます」とか、「今回のグッズは入門編ですが、あなたにはさらなる上級編の水晶玉が必要です。それは●万円です」と、高額な商品やサービスを次々に売り込んでくるのです。
「そんな話に騙される人がいるのか?」と疑問に思う方もいるかもしれません。しかし、こうした開運グッズに興味を持つ人々は、何らかの深刻な悩みを抱えていたり、大きな失敗をした直後で、メンタルが非常に弱っていることが多いのです。そんな状態の中で、グッズ購入直後に何か良いことがあったりすると、「開運グッズの効果だ」と錯覚してしまったり、その後の連絡で「悪霊が憑いている」「グッズのパワーが不足している」と言われると、「言われてみると・・」と、自分の中で勝手に関連づけてしまうこともよくあります。
詐欺業者はこのような心理を巧みに利用します。「最近、自分や身の回りで大きな不幸がありませんでしたか?」などと質問し、購入者が「そういえば・・」と答えたら、内容に関わらず「それは悪霊の仕業です」と揺さぶりをかけてくるのです。
中には、3回目以降も高額商品を売り込んでくるケースもあります。「また別の悪霊が憑いています」「先祖の霊が邪魔をしています」といった根拠のないことを告げ、次々にインチキなグッズや祈祷などのサービスを勧めてきます。それらは全て高価であり、最初に購入したものでは効果が不十分だと印象づけ、より効果の高い商品が必要だと思わせるように仕向けて、価格がどんどん上昇していくのです。
無料鑑定で集客する場合も
同じ開運商法でも、開運グッズの通信販売を行わず、手相や占い、霊視などの無料鑑定を通じてターゲットを集める手法も存在します。この場合も、「悪霊があなたの運気を下げている」「あなたには霊的なパワーがあるが、自分ではその力を発揮できない」といった適当な鑑定結果を告げ、その対策として開運グッズや祈祷サービスを勧める方法は、通信販売と同様です。
通信販売とは異なり、直接ターゲットの表情や人柄を観察できるため、開運商法としての効果ははるかに高いと言えるでしょう。なにしろ、鑑定結果を聞いている相手がそれを信じているか、不安に思っているかどうかを目の前で確認できるからです。
ターゲットの顔色や仕草に注意を払いながら、簡単に悩みが解決すると思わせるような作り話をすることは、開運詐欺を行う業者にとっては非常に容易なことです。
アクセサリー以外の商品もある
前述のブレスレットやペンダント以外にも、開運商法に利用される商品は多岐にわたります。印鑑や財布、お札、写真、壺、絵画などもその代表的な例です。
これらのアイテムは、いずれも原価は非常に安いにも関わらず、「特別な祈祷パワーを注入している」といった根拠のない理由で、驚くほど高額な価格が設定されています。もちろん、その主張が虚偽であることは明白ですので、絶対に購入するべきではありません。
まとめ
以上をもちまして、本記事を締めくくります。開運商法による開運グッズは、決して購入しない方が良いでしょう。たとえ手軽に買える価格であったとしても、必ずより高価な商品を売りつけられることになります。くれぐれも騙されることのないよう、十分に注意を払ってください。
コメント