switch liteとは?
Nintendo Switch liteは、2019年に任天堂によって市場に投入されました。多くのゲームファンがその登場を心待ちにしていたことでしょう。しかし、実際に使用している中で、いくつかの不満を抱く方もいるようです。では、どのような人がこのSwitch liteを購入するべきではないのか、見ていきましょう。
携帯に特化したゲーム機
Nintendo Switchは主に据え置き型ゲーム機として設計されていますが、Switch liteはその名の通り、携帯型ゲーム機として特化しています。3DSや2DSの後継機種として位置づけられていますが、これらの機種と異なり、タッチペンが付属しておらず、折り畳むこともできません。Switchと同様に、ボタンや操作キー、スティックを利用してキャラクターを操作する形式です。Switch liteの重さは約280gで、画面サイズは5.5インチとコンパクトで、Switchよりも2回りほど小さく、約100g軽量です。充電したバッテリーの持続時間はゲームの内容によって異なりますが、約3時間から7時間程度持つため、十分に長持ちします。この軽さやバッテリーの持続時間から、ベッドで横になりながらゲームを楽しむ際にも便利かもしれません。
Switch liteを買わない方がいい人
Switch liteを購入することを避けた方が良い人は、以下のような特徴を持った方々です。
出先でゲームをやらない人
Switch liteは、持ち運びを前提としたゲーム機として設計されています。そのため、携帯性には優れていますが、ゲーム機自体のサイズが小さく、画面もコンパクトであるため、一部のゲームでは図柄が見えにくくなることもあります。また、Switch liteはテレビ画面などの大型モニターに出力することができないため、迫力やデザインの美しさを存分に味わえないかもしれません。
ゲーム機本体の破損が心配な人
Switch liteは、画面やボタン、コントローラーが露出した状態で設計されているため、非常に繊細です。DSのように折り畳んで持ち運ぶこともできません。そのため、ゲーム機を保護するためのケースや画面保護シールは必須となります。携帯する際にそのまま持ち歩くと、衝撃や摩擦で壊れてしまう可能性があります。また、保管時にも不意にぶつけてしまうことが考えられ、画面が破損すると本体全体を修理に出さなければならず、長期間ゲームを楽しめないリスクも伴います。
Nintendo Switch liteよりもSwitchが向く人
Switch liteではなく、Nintendo Switchを購入した方が良いのは、どのような人でしょうか。Nintendo SwitchはSwitch liteよりも約1万円ほど高価で、Joy-Conなどの追加装置が備わっているため、価格に対して購入をためらう方もいるかもしれません。
大きな画面でゲームをしたい人
Nintendo Switchは、Switch liteとは異なり、画像をテレビ画面に出力することが可能です。本体をNintendo Switchのドッグに差し込むだけで、大画面でプレイできます。これにより、迫力満点のアクションゲームや、細部まで美しいデザインが施されたゲームを、臨場感たっぷりで楽しむことができます。
また、テレビがない部屋でゲームをプレイしたい場合でも、本体を取り出してスタンドに立てかけることで、6.2インチの画面として利用できます。さらに、Nintendo Switch本体のコントローラーを2人で分けて、協力プレイを楽しむこともできます。
Nintendo Switchは出先で遊べるのか?
ちなみに、Nintendo Switchは携帯ゲーム機としての機能も備えています。Switch liteと同様に充電して、外出先で遊ぶことができるのです。また、Nintendo SwitchやSwitch liteを問わず、最大8台まで持ち寄ってローカル通信を利用した対戦ゲームや協力ゲームを楽しむことができます。
Switch liteではできないゲームをやりたい人
任天堂のゲームの中には、Nintendo Switchでないとプレイできないタイトルも存在します。例えば「リングフィット アドベンチャー」は、自宅でゲームをしながら全身運動ができる人気のゲームです。付属のリングやレッグバンドを装着し、体に適度な負荷をかけてフィットネスを行うことができるため、多くの人に支持されています。しかし、残念ながらこのゲームはSwitch liteには対応していません。具体的にゲームがSwitch liteで遊べるかどうかは、任天堂の公式ウェブサイトからソフトを検索し、商品情報を確認する必要があります。
Joy-Conを追加する方法もある
さらに、ゲームによってはSwitch liteではプレイできないものもあります。特に対戦式のゲームにおいて、Switch liteだけでは楽しめないタイトルが多いため注意が必要です。例えば「世界のアソビ大全51」は、2人で対戦するゲームがSwitch liteだけでは体験できませんが、別売りのJoy-Conを1セット用意することで対戦が可能になります。このような情報も商品詳細に記載されていますので、事前に確認することをお勧めします。
まとめ
Nintendo Switchには非常に多くのゲームソフトが揃っていて、家族全員で楽しめるタイトルも多く存在します。購入にあたっては、携帯性が重視されるのか、自宅での使用がメインなのか、など自分のライフスタイルを考慮することをお勧めします。家庭で使用するためにNintendo Switchを購入し、家族が個別に楽しむためにSwitch liteを導入するなど、使い分けをしている方も多いようです。
コメント