買ってはいけない?ソニーHDR-CX680レビュー

買ってはいけない?ソニーHDR-CX680レビュー

SONY ビデオカメラ Handycam HDR-CX680のレビュー

SONYのビデオカメラ、Handycam HDR-CX680は、優れた性能と使いやすさを兼ね備えた商品です。特に、高速・高精度にピントを合わせてくれる「ファストインテリジェントAF」機能は、撮影時のストレスを大幅に軽減してくれます。これにより、動きのある被写体を撮影する際でも、常に鮮明な映像を記録できるのが大きな魅力です。

また、撮影者の声を抑える「マイボイスキャンセリング」機能も非常に便利です。これにより、インタビューやイベントの撮影時に、背景音が気にならなくなります。特に屋外での撮影時に役立ちます。

内蔵メモリーは64GBもあり、ハイビジョン映像を長時間記録できるのも嬉しいポイントです。旅行やイベントの際に、メモリーカードを気にせずに撮影できるのは非常に便利です。さらに、コンパクトなサイズ(幅×高さ×奥行: 57.5×66.0×121.0mm)なので、持ち運びも楽々です。

それでは、実際に使用した感想を以下にまとめてみます。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

まず、デザインについてですが、シンプルでスタイリッシュなホワイトカラーがどんなシーンにもマッチします。手に持った際のフィット感も良好で、長時間の撮影でも疲れにくいです。

機能性に関しては、特に「ファストインテリジェントAF」が秀逸です。動く被写体を捉えるのが非常にスムーズで、これまで苦労していた子供の運動会やスポーツイベントでの撮影が楽になりました。また、マイボイスキャンセリングも、インタビュー時に役立ちました。

ただし、気になる点もいくつかあります。まず、内蔵メモリーが64GBと大容量な反面、高画質で撮影を続けるとすぐにいっぱいになってしまうことがあります。やはり、長時間の撮影を考えると、外部メモリーカードも用意しておく必要があります。また、撮影時の総質量が355gから450gと、他のモデルと比較するとやや重めに感じる人もいるかもしれません。

さらに、撮像素子がCMOSですが、屋外の強い日差しの中では、少し画質が落ちることがあるのは残念な点です。ただし、夜間撮影は意外に良好で、明るさのある場面ではしっかりとした映像を提供してくれます。

総じて、SONYのHandycam HDR-CX680は、性能とデザインが優れたビデオカメラです。特にファミリーやイベント撮影をする方には非常におすすめです。多少の欠点はありますが、全体的には満足のいく商品と言えるでしょう。これからも様々なシーンで活躍してくれることを期待しています。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
タイトルとURLをコピーしました