Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト レビュー
Canonが誇る最新のミラーレス一眼カメラ、EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイトを手に入れることができたので、その魅力や特徴について詳しくお伝えしたいと思います。
まず、このカメラの最も際立った特徴は、約2410万画素を誇るAPS-CサイズのCMOSセンサーと、その性能を引き出す映像エンジンDIGIC8を搭載している点です。この組み合わせによって、非常に高画質な写真を簡単に撮影することができるのです。特に、色合いの再現性やシャープネスには驚かされ、どんなシチュエーションでも素晴らしいパフォーマンスを発揮します。明るい場所から暗い場所まで、どんな環境でも頼りになります。
次に注目すべきは、最大143点の測距点を持つオートフォーカス機能です。この多彩な測距点により、広範囲にわたってピントを合わせやすくなっています。特に動きのある被写体、例えば子供やペットの写真を撮影する際には、ピント合わせの精度が大きな助けとなりますので、ストレスなく撮影を楽しむことができます。
さらに、最高約10.0コマ/秒という高速連写機能も装備されており、シャッターチャンスを逃す心配はありません。スポーツイベントや動物の撮影において、この連写機能の真価を実感することができました。実際に使用してみたところ、予想以上にスムーズに撮影ができ、感動しました。
バリアングル液晶モニターは、自由な視点での撮影を楽しむために非常に役立ちます。高い位置や低い位置からの撮影が楽にでき、クリエイティブな構図を思いつくのがとても楽しくなります。また、画面をタッチするだけでピントを合わせることができるタッチシャッター機能も搭載されており、これがまた便利なのです。
ただし、いくつか気になる点も存在します。特にバッテリーの持ちについては少し心配です。長時間の撮影を考えると、予備バッテリーを用意しておくことを強くお勧めします。また、Wi-FiやBluetoothを利用してスマートフォンに画像を転送することができますが、時折接続が不安定になることがありました。この点については改善が望まれます。
以下に、このカメラの評価をまとめました。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
総じて、Canon EOS Kiss Mは非常に魅力的なカメラです。高画質な写真を手軽に撮影できるだけでなく、さまざまな機能が充実しており、特に初心者から中級者の方には非常におすすめの一品です。デザインも洗練されており、持ち運びやすいサイズ感が嬉しいポイントでもあります。
ただし、バッテリーの持ちや接続の安定性には若干の課題があるため、これから購入を検討される方は、その点も踏まえた上で選択することをお勧めします。どんなシーンでも活躍するこのカメラで、素晴らしい瞬間を切り取ってみてはいかがでしょうか。