Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M5 ボディー レビュー
Canonが誇るミラーレス一眼カメラ、EOS M5のボディは、撮影を始めたばかりの初心者から、経験豊富なプロフェッショナルまで、さまざまなユーザー層に対応する優れた機能を備えています。特に注目すべきは、そのデュアルピクセルCMOS AFセンサーで、これにより驚異的なオートフォーカス性能を実現しており、シャッターチャンスを逃すことがほとんどありません。
EOS M5の最大の特長の一つは、カラー電子ビューファインダーです。このファインダーは0.39型のサイズを持ち、約236万ドットの高解像度を誇っており、明るく鮮やかな映像を提供します。この高解像度により、撮影時の視認性が大幅に向上し、構図を決める際にもストレスを感じることなくスムーズに作業を進めることができます。
使用感については、EOS M5は非常に軽量で持ち運びがしやすく、旅行や日常のスナップ写真の撮影に最適な選択肢です。手にしっくりと馴染むデザインが施されており、長時間の撮影を行っても疲れにくいという点も大きな魅力です。しかしながら、バッテリーの持続時間がやや短いと感じるシーンもあり、特に動画撮影を頻繁に行う場合には、予備のバッテリーを用意しておくことを強くおすすめします。
ここで、EOS M5の評価を以下の表にまとめました。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
デザインに関しては、シンプルで洗練された外観が高く評価されています。特に、ボディの質感や色の選択は高級感が漂い、見た目にも満足感があります。操作系も直感的に利用できるように設計されており、初心者でも扱いやすい点が魅力的です。
機能性については、動画撮影時にはMP4形式での保存が可能で、フルHD画質での撮影もできるため、VlogやYouTube用のコンテンツ作成においても非常に適したカメラです。オートフォーカスのスピードと精度は特に優れており、動きのある被写体に対してもスムーズにフォーカスを合わせることができます。
ただし、気になる点としては、レンズの選択肢が他のフルサイズミラーレスカメラと比較するとやや少ないことが挙げられます。特に特定の撮影スタイルを求める方にとっては、レンズのラインナップが不足していると感じるかもしれません。また、ISO感度を上げるとノイズが目立つことがあるため、特に暗い環境での撮影には注意が必要です。
総じて、Canon EOS M5は、性能、デザイン、機能性において非常にバランスの取れたカメラです。特に日常的な撮影や旅行において、その軽量さと使いやすさが大変魅力的です。これからカメラを始めたい方や、軽量なシステムを求めている方には、ぜひおすすめしたい一台です。