めちゃ楽に惑わされて買ってはいけない!食器洗剤の逆さボトルJOY

テレビCMで広く知られるようになった、キュッパでおなじみの食器用洗剤JOYですが、それは果たして従来の製品と比べて本当に使いやすいのでしょうか?この疑問は、多くの人々が抱くことでしょう。

シンクに山積みになった食器を目にするだけで、気持ちが沈んでしまい、片付けるのが面倒だと感じることがしばしばありますよね。

たかが洗剤、されど洗剤です。私たちは毎日のように何度も使用するアイテムであるため、皿洗いを迅速に、かつきれいに終わらせたいと誰もが思うものです。

そんな願いを叶えるために、実際にこの洗剤を使ってみて、その効果を検証してみました。

この記事でわかること

  • 逆さJOYと通常のJOY、どちらが優れているのか?
  • 逆さJOYの利点と欠点、その理由
  • 手軽に使用できるおすすめの食器用洗剤は何か?
  • 肌に優しい洗剤についての情報

皿洗いを速やかに終わらせるためには、泡切れや汚れ落ちに優れた洗剤を見極めることが重要です。

この記事では、ベストバイやワーストバイ、購入を避けるべき洗剤について詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

最後までお読みいただき、あなたの洗剤選びに役立ててみてください。

コンパクト逆さボトル<JOY>は、使いやすいのか

洗浄力に定評のあるJOYが新たにリニューアルし、世に送り出されたのが『逆さボトルJOY』です。

あまり形状や外観に変化がない食器用洗剤の中で、どのように注目を集めるかが期待される商品です。

しかし、結論から言うと、この商品は注目すべきポイントがあるものの、実際に使用してみると残念な部分が多く見受けられます。

使いやすさは確かにありますが、実際にはそれほど楽なわけではなく、ボトルの価格が高いため、コストパフォーマンスも良いとは言えません。

販売価格は290mlで218円前後となっています。

一般的な製品を使用する方が賢明で、さらに手軽にしたい方にはポンプ式の製品を強くおすすめします。

なぜコンパクト逆さJOYは購入を避けるべきか<メリット・デメリット>

新しい形で進化を遂げた食器用洗剤JOYですが、実際にはそれほど楽に使えるわけではないのです。

では、なぜこの商品を避けるべきなのか、実際の使用感を交えながらそのメリットとデメリットを見ていきましょう。

逆さJOYのメリット

  • ワンプッシュで適量が取り出せるため、使いすぎる心配がない。
  • ボトルを傾けることなく、そのまま使える。

JOY製品の利点

  • JOYブランドなので、洗浄力が非常に高く、特に油汚れに強い。
  • JOY製品の泡立ちが非常に良い。

逆さJOYのデメリット

  • 少量使用時の調整が難しい。
  • 液だれはしないものの、追加する際にボトル周辺が泡や水で汚れてしまうため、掃除が必要になる。

JOY製品の欠点

  • 界面活性剤が強力なため、肌に優しくなく、手荒れのリスクが存在する。
  • 手袋を使用しないと手荒れが起こるため、面倒に感じることがある。

この商品には、液だれしないためにボトルを傾けずにワンプッシュで使用できるという利点があります。

しかし、食器や鍋を洗っている途中で洗剤を追加すると、泡や水がついた手で触ることになるため、洗剤の周りが汚れてしまうことがあります。

その結果、使用後にはボトルや周辺を拭く手間がかかり、液だれしないという利点があまり活かされないという結論に至ります。

洗浄力が高く、手荒れの心配が少ない洗剤をプッシュボトルに入れて使うと、お皿や鍋を片手に持ちながらも、ボトルに触れることなく簡単にスポンジに洗剤を追加することが可能です。
 

手軽なおすすめ台所用洗剤ベストバイ・手に優しい洗剤

日常的に何度も訪れる面倒なお皿洗いを、少しでも楽にしたいと考える方は多いのではないでしょうか。

洗浄力が高い洗剤は、どうしても手が荒れてしまうことが多く、そのことが悩みの種となることもあります。

では、手荒れしにくく、なおかつ楽に使える洗剤は一体どれなのでしょうか。

洗浄力が優れている洗剤としては、やはりJOYが挙げられますが、他にも選択肢があることを忘れてはいけません。

手に優しく、手荒れがしにくい食器用洗剤

おすすめの食器用洗剤としては、『チャーミー マジカ 酵素+』が非常に高く評価されています。

洗浄力の強さがある洗剤はどうしても手肌に負担をかけてしまうものですが、マジカはその強力な洗浄力を持ちながらも、手肌に優しい成分で作られています。

油汚れにも強く、泡立ちが良いため、楽にお皿洗いを行うことができるのです。

これまで手荒れしにくく、洗浄力が優れていることで知られていた『キュキュット』ですが、マジカのリニューアルによる進化と比べると、その効果は見劣りしてしまいます。

便利さを追求するなら、キュキュットのポンプ式ボトルがおすすめです。
プッシュ式のボトルで、片手でさっと手早く液を追加できます。
 

食器洗い洗剤の種類・選ぶ際のポイント

洗剤の中に含まれる成分によって、肌に優しいものを選びたい方には、弱酸性の製品が特におすすめです。

その中でも、成分的に一番優しいのは、キュキュットクリア除菌やキュキュットNatural Daysです。

肌に優しい
洗浄力が劣ることも
弱酸性キュキュットクリア
キュキュットナチュラル
フロッシュ食器用洗剤重曹プラス
  少ない

肌に負担が

強い
中性チャーミーマジカ
キュキュット
・・・・・・・・・・・
セブンプレミアムライフスタイル
ジョイ
肌に負担が大きい
手袋必須
弱アルカリ性Mマークシリーズ

食器用洗剤の逆さボトルJOYを避けるべき理由・まとめ

面倒で億劫になりがちな皿洗い。できるだけ早く、簡単に終わらせたいという気持ちは、誰もが共感できる願いではないでしょうか。

逆さボトルJOYを使用してみると、その洗浄力はさすがのジョイですが、手荒れの問題があり、肌が敏感な方にはあまりお勧めできません。

注目の逆さボトルJOYですが、実際には「めちゃ楽」というわけではなく、残念な結果に終わり、特に楽をしたい方には購入を避けるべき商品と言えます。

ゴミ手袋を使ってボトル周りを掃除する必要があり、その手間は面倒で、結果的に時短にはなりません。

手間を減らしたいのであれば、肌に優しく、すすぎが早い洗剤を選び、ポンプボトルを使用することで、簡単さと少しの時短が実現できますので、ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました