
困難な時期に自己啓発本を購入するべきでない理由
自分が進むべき道が見えず、何をどうすればいいのか全く分からない状況に陥ったとき、
このままではいけないと気付いていながらも、実際には何も行動に移せないと感じることがあります。
そのような苦しい状況の中で、本屋に足を運び、自己啓発本を手に取った経験がある方は多いのではないでしょうか。
ページをめくるうちに、その本が自分の人生における答えを授けてくれるのではないかと思い、
ついそのまま購入してしまったことがある方も少なくないでしょう。
しかし、そんな風に悩んでいる時期には、
自己啓発本を手にするべきではないということをぜひ理解していただきたいのです。
その理由は、
悩みを抱えている状態のあなたにとって、自己啓発本は、
実際には読むべきでない本だからです。
この点について、
メンタリストDaiGoさんや、2ちゃんねるの創設者ひろゆきさんの
動画を基に要約しつつ解説していきます。
悩んでいるときに自己啓発本を読む必要がない理由
現実逃避にしかならないため

メンタリストのDaiGoさんが2020年に自身のYouTubeチャンネルで公開した、
「人生が変わる!今すぐ捨てるべきものTOP5」という動画の中で、
最初に挙げたのが自己啓発本でした。
彼は、
「自分が直面している現実から逃れようとして読む本、それが自己啓発本である」と述べ、
「(自己啓発本を)読むことによって努力をしなくなる」と警告しています。
また、自己啓発本に登場する偉人や成功者たちは、
「誰にでもできる小さな努力を無限に重ねてきた人々」であるとも語っています。
しかし、努力を繰り返すことを強調した自己啓発本を作成しても、
「この本は面倒そうだな・・・」
「やっぱり大変そうだから辞めておこう・・・」
というような理由で、消費者はその本から遠ざかってしまいます。
この問題を解決するために、
「泥臭い部分を隠し、美しい部分や良いストーリーを強調する」
という編集が多く施されて出版されることが一般的です。その結果、成功者が成し遂げた本当の理由である「小さな努力を無限に重ねる」という重要なプロセスは、悩んでいる人々の目には届かないのです。
現実逃避に過ぎない本は、決して購入すべきではありません。
ちなみに、DaiGoさんはその動画の中で、
「自己啓発本を購入するくらいなら・・・」
という前置きで推奨した本として、・エンターテインメント性のある小説や教養書
・現在の自分や仕事に役立つ参考書や専門書
の2つを挙げています。
余談ですが、DaiGoさんは別の動画において、
「自己啓発本を年間4冊以上読む人は、うつ病になりやすいという研究結果がある」と指摘しており、
このことから、
自己啓発本が悩んでいる人に与える影響について、真剣に考えるべき問題
であると認識できます。
さっさと寝たほうがよっぽど能力が向上するから

2ちゃんねるの創設者であるひろゆきさんは、
自己啓発本について、これまで何度もYouTubeライブなどで言及してきました。
基本的に彼は自己啓発本に対して否定的な見解を持っており
その理由として、
「時間の無駄だと感じている」と述べています。
自己啓発本を読もうとする目的が、自分の能力を向上させることであれば、
「さっさと寝た方が能力が向上する」と主張しています。
その理由には、日本人の多くが十分な睡眠時間を確保できていないという現実があるため、
「その人の100%の能力を発揮できないまま生活している」という事実があるからです。こうした背景から、自己啓発本を読む時間があるなら、その時間を睡眠に充てるべきだという見解を示しています。
ただ、「さっさと寝ろ」という短い言葉だけの本よりも、
何かしらのそれっぽいことが200ページにわたって書かれている本の方が
ありがたいと感じてしまうというのが、人間の心理を巧みに突いているとも言えます。
また、この「ありがたさを感じるかどうか」というのは、
悩みが深ければ深いほど、その傾向が強くなることも多いです。
悩みを抱えている時こそ購入を避けるべきものとして、ぜひ心に留めておいていただきたいのです。
ひろゆきさんはライブ放送の中で、
能力を高めるための方法として、
・バランスの良い食事
・時には体を動かすこと
・しっかりと睡眠をとること
の3つを挙げており、それ以外の方法はそれほど大きな違いはないと語っています。
人間らしい基本的な生活こそが、
能力を高めるために不可欠な要素であり、
「今すぐ実行できること」の一つであることが明らかです。
ちなみにひろゆきさんは、読んでみる価値がある本として、
・コーラン(イスラム教の聖典)
・コンテナ物語(マルク・レビンソン著)
・銃・病原菌・鉄(ジャレド・ダイアモンド著)
の3冊を挙げています。
まとめ
ここまで、二人の著名人の意見を参考にしながら、
自己啓発本は購入すべきでない理由についてお話ししてきましたが、いかがだったでしょうか。
そもそも、
今の自分がすべてがとても上手くいっている!と感じるとき、
あなたは自己啓発本を手に取ることがあるでしょうか。
そのような状態にある多くの人は、おそらく手に取ることがないはずです。
実際には、あなたは「自己啓発本など必要のない人」ということになります。
悩みを抱えているときには、自己啓発本に頼るのではなく、
他の方法から元気をもらうことを考えてみるのはいかがでしょうか。
コメント