買ってはいけない?韓国のリップ(特徴もご紹介)

今、多くの支持を集めている韓国コスメ。


K-popの人気が高まる中、韓国コスメは数年前と比較して、より身近で親しみやすい存在となりました。新たなトレンドアイテムが次々と登場しており、どれもおしゃれで魅力的なパッケージが私たちの目を引きます。

特にリップ製品は、手頃な価格帯で手に入れやすく、種類も豊富にあるため、最も手軽に手に入るコスメの一つだと言えるでしょう。しかし、韓国リップの口コミを見てみると、「購入後しばらく経つと色が変わってしまった」「色持ちが良すぎて、逆に落とすのが大変だった」といったネガティブな意見も少なくありません。

そこで今回は、韓国リップに焦点を当て、その特徴を詳しく解説し、さらにおすすめの商品もご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください!

韓国リップの代名詞「ティント」

現在注目されている韓国コスメの中でも、特に多様な種類が揃い、手に取りやすいのがリップ(口紅・グロス)です。その中でも特に注目すべきは「ティント」です。

韓国のリップには、日本のリップと同様に多くのバリエーションがありますが、特に象徴的な存在となっているのは「ティント」です。

ティント(リップティント)は、「tint₌染める」という英単語から名付けられたものです。細かい粒子の染料を主成分として使用し、唇の表面を染めることで色を付けます。この製品の大きな特徴は、色落ちしにくい点です。商品によって異なりますが、一度使用すれば飲食をしても、時間が経過しても色が持続するため、メイク直しの手間がかからないのが嬉しいポイントです。また、ティントは唇の水分量や温度によって発色が変わるため、同じカラーであっても使用する人によって微妙に異なる発色を楽しむことができるのも魅力の一つです。

染料とは色を付ける成分のことを指し、他の顔料に比べ粒子が非常に細かいため、唇の角質層までしっかりと浸透することが特徴です。そのため、口紅やグロスと比較しても落ちにくさが際立っています。

韓国コスメといえばティントを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。色が落ちにくく、色持ちが優れているため、マスクを着用する生活が続く中でも非常に重宝されています!

ティントを使うと蛍光ピンクに変化!?

韓国のティントを使用していると、時間が経つにつれて蛍光ピンクに色が変わることがあるのをご存知ですか?時間が経つと、リップがなぜか蛍光ピンクに変化することがあります。その変化があまりにも鮮やかなピンクになるため、驚かれる方も多いでしょう。実は、筆者自身もこの経験をしたことがあります!

この現象は蛍光転びとも呼ばれています。

結論から言えば、この変化は使用されている染料が原因によるものです。蛍光ピンクに変化するのは、赤218号という染料が含まれているからです。赤218号を含むティントは、時間が経つと蛍光ピンク(青みがかったピンク)に変化してしまいます。この現象は染料自体の特性によるものであり、使用方法の誤りやティントが期限切れであることが原因ではありません。

蛍光転びを防ぐためには、赤227号が含まれているティントを選ぶことが非常に重要です。この染料を使用したティントでは、蛍光転びを心配する必要はありません。

成分表を必ず確認しましょうとまでは言いませんが、蛍光転びが気になる方は染料に注目してみてください。意外と簡単に見極めることができるでしょう。

ティントは落ちない?色素沈着する?

一度つけると色持ちが良く、こすっても落ちにくいとされるティントですが、実際にはその落ちにくさから色素沈着の悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

確かに一度つけると落ちにくいという特性がありますが、毎日の使用が重なることで色素沈着が起こる可能性もあるのです。これを防ぐためには、専用のリムーバーやクレンジングを使用することが推奨されています。色が付きやすい分、しっかりとメイクを落としきることが非常に重要です。

手軽に購入できるおすすめのリムーバーは、
「ソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバー」¥748

(参考:https://www.kosecosmeport.co.jp/face/cleansing/wjpn.html)

ソフティモのポイントメイクリムーバーは、田中みな実さんが紹介したことでも話題になりました。目元専用のリムーバーと思われがちですが、実は口元のメイクも確実に落とすことができる優れた商品です。高い洗浄力を持ちながら、保湿力も兼ね備えているため、使い勝手が良いと評判です。
ポイントメイクリムーバーと言えばソフティモですので、ティントの落ちにくさに悩んでいる方はぜひ試してみてください。

おすすめのティント

ティントには落ちにくさや蛍光転びといったマイナスな側面も存在しますが、同時に優れたおすすめティントも数多く存在します。それらを総合的にご紹介しましょう。

★AMUSE デューティント / 10 朝イチジク ¥2,200


(参考:https://amusemakeup.jp/category/lip/45/)

こちらのアイテムは、ティントの概念を見事に覆してくれました。良くも悪くもティントらしさを感じさせないAMUSEのティントです。みずみずしい使い心地で、香りはグレープフルーツのように爽やかです。カラーはややオレンジがかったレッドで、イエベ・ブルべを問わず、多くの方に受け入れられる色合いとなっています。

また、蛍光転びが起きることなく、乾燥もしにくいのが特徴です。グロスのような透明感のある仕上がりでありながら、色持ちはしっかりしています。ティント特有の鮮やかな発色ではなく、自然に色が残る印象です。

AMUSEのティントは軽やかな着け心地と透明感のある仕上がりに魅了されることでしょう。他にも多くのカラーが揃っており、現在はロフトや韓国コスメ専門店などで簡単に購入できるので、ぜひ一度試してみていただきたい商品です。

最後に

今回は韓国コスメの中でも特にティントに焦点を当てて詳しく解説しました。色持ちが最大の特徴でありながら、同時に落ちにくさが最大のデメリットであることも理解していただけたでしょう。また、染料によっては蛍光転びが起こる場合もあるため、その際には使用する染料に注意が必要です。蛍光転びの原因となる染料、赤218号は避けるべきです。さらに、ティントを使用する際にはポイントメイクリムーバーを使用することも不可欠です。

数多くの種類が存在するティントですが、自分にぴったりのアイテムを見つけることが非常に重要です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました