買ってはいけない?山善 YCD-C700(S)レビュー

買ってはいけない?山善 YCD-C700(S)レビュー

使いやすさと多機能性を兼ね備えたCDラジカセ

最近、山善のCDラジカセ「YCD-C700(S)」を手に入れました。この商品は、CD、カセット、ラジオと多様なメディアに対応しており、シーンに合わせて電源がACと乾電池の2WAYで選べるのが魅力です。特に、キャンプやアウトドアでの使用を考えると、乾電池対応は非常に便利です。

本体サイズは幅29cm、奥行22.4cm、高さ14.7cmとコンパクトで、重さも約1.7kgと軽量。場所を取らず、持ち運びも楽です。デザインはシンプルで、どんなインテリアにもマッチします。

さて、このCDラジカセの評価を以下の表にまとめてみました。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

まず、デザインについてですが、シンプルでありながらも洗練された印象を受けます。特に、操作ボタンが大きくて使いやすいので、年配の方でも安心して利用できると思います。

機能性に関しては、CD再生、カセット再生、ラジオ受信といった基本的な機能はもちろん、FM補完放送にも対応しているため、音質も非常に良好です。ただし、MP3WMAなどの圧縮ファイルには対応していないため、注意が必要です。音楽CDやCD-R、CD-RWの再生には問題ありませんので、伝統的なメディアを好む方には向いています。

価格満足度は、全体的には納得のいくレベルですが、もう少し安価であればさらに嬉しいところです。性能に対しては、コストパフォーマンスは良好ですが、やはり他社製品と比較すると、若干高めに感じるかもしれません。

また、気になる点としては、消費電力が10Wで待機時が1.2Wというのは、電力を気にされる方には少し心配な部分かもしれません。特に、長時間の使用を考えると、電気代がかさむ可能性もあるので、使用シーンを選ぶ必要があります。

音質については、実用最大出力が2Wと控えめですが、一般的なリスニングには十分な音量が確保されています。特にラジオの音質はクリアで、音楽を楽しむのに問題はありません。

総じて「YCD-C700(S)」は、シンプルで使いやすく、多機能なCDラジカセです。特に、多様なメディアに対応している点や、持ち運びが容易な点が非常に魅力的です。家庭用はもちろん、アウトドアにもぴったりな一台ですので、興味のある方にはぜひお勧めしたい商品です。

タイトルとURLをコピーしました