買ってはいけない?東芝 TY-CDX92レビューまとめ

買ってはいけない?東芝 TY-CDX92レビューまとめ

東芝 CDラジカセ TY-CDX92 (S) シルバーのレビュー

東芝の新しいCDラジカセ、TY-CDX92 (S)の使用感について詳しくご紹介します。この商品は特にカセットテープをデジタル化したい方には嬉しい機能が満載です。以下、具体的な特徴と利用してみた感想をお伝えします。

まず、最大の魅力はお手持ちのカセットテープをSDやUSBに簡単に録音できる点です。懐かしいテープの音楽をデジタル化することで、いつでも好きな時に聴けるようになります。実際にテープを録音してみると、音質も十分に満足できるものでした。

次に、SD、USBへのMP3録音と再生に対応しているため、様々な形式の音源を楽しむことができます。ノーマルテープや高音部をしっかりと出力できるハイポジションテープ(TYPEII/CrO2)の再生も可能ですが、Bluetooth音源の録音には対応していない点は注意が必要です。

付属のリモコンも非常に便利です。カセットテープの操作が簡単にできるだけでなく、天面にスッキリ収まるため、収納場所に困ることもありません。リモコンを使うことで、手元での操作ができるのは非常に快適です。

また、レジューム機能が搭載されているため、前回停止した位置から続きを再生できるのも便利です。これにより、わざわざ再生位置を探す手間が省け、ストレスなく楽しむことができます。

以下に、評価項目とその評価をまとめた表を示します。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

ただし、気になる点もいくつかあります。まず、スピーカーはφ8cmコーン型8Ω×2で、一般的な音質ではありますが、音楽を楽しむにはもう少し迫力が欲しいところです。また、電源はAC100Vと単2乾電池×6本が必要ですが、電池持続時間はCD/Bluetooth再生時で約9時間と、日常使いには十分ですが、長時間の使用には電源を確保する必要があります。

さらに、最大外形寸法は316(幅)×128(高さ)×215(奥行)mmで、質量約2.2Kgというサイズ感は、持ち運びには少し重いかもしれません。部屋の中での使用には問題ありませんが、アウトドアでの使用には向かないかもしれません。

総じて、東芝 CDラジカセ TY-CDX92 (S)は、カセットテープをデジタル化したい方や、手軽に音楽を楽しみたい方におすすめの商品です。デザインや機能性のバランスも良く、使い勝手も優れています。とはいえ、音質や持ち運びに関しては一考の余地があるため、使用シーンを考慮して購入を検討することをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました