TANNOY タンノイ 天井埋込型スピーカー CVS4 のレビュー
TANNOYの天井埋込型スピーカー、CVS4は、コストパフォーマンスに優れたシーリングスピーカーとして、多くのユーザーに支持されています。特に、店舗BGMなどの用途に最適な設計が施されており、様々なシチュエーションで活躍することが期待できます。
まず、CVS4の特徴について詳しく見ていきましょう。このスピーカーは、TANNOY独自の同軸設計を採用しており、4インチのウーハーと0.75インチのツイーターが組み合わさっています。この設計により、広い周波数特性を実現しており、77Hzから22kHzまでの音域をカバーします。音質は非常にクリアで、店舗の雰囲気を高めるのに一役買っています。
設置も簡単で、バックカンが付属しているため、取り付ける際の手間が少なく済みます。また、ハイ・インピーダンス用トランスが内蔵されており、ハイ/ローインピーダンスどちらにも対応できるのも大きな魅力です。特に、タップ切替スイッチがフロント・バッフルに付いているため、設置後のスイッチ操作もスムーズに行えます。
しかし、良い点ばかりではありません。音質に関しては、特に低音が物足りないという意見も見られます。ウーハーのサイズが4インチのため、重厚感のある低音を求める方には向かないかもしれません。音楽のジャンルによっては、もう少しボリューム感が欲しいと感じることもあるでしょう。
次に、実際に使用してみた際の評価を以下の表にまとめました。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
デザインに関しては、シンプルでありながら洗練された印象を与えます。ホワイトカラーはどんなインテリアにもマッチし、目立たないため、設置場所を選びません。また、機能性も高く、特にタップ切替スイッチの利便性は評価できます。
価格に対する満足度は、やや控えめな評価になりました。音質に対する期待が高い分、もう少し低音が強化されていれば、さらに満足度が上がったのではないかと思います。
総合的に見ると、TANNOYのCVS4は、コストパフォーマンスに優れた選択肢として非常に魅力的です。店舗やオフィスでの使用に最適で、設置も簡単でありながら、音質も良好です。ただし、低音に関しては好みが分かれる部分があるため、購入前に試聴してみることをお勧めします。
音楽を楽しむための新しいスピーカーをお探しの方には、ぜひ一度検討していただきたい商品です。TANNOY CVS4、その名に恥じないパフォーマンスを発揮してくれることでしょう。