買ってはいけない?LG OLED 55B9PJAレビュー

買ってはいけない?LG OLED 55B9PJAレビュー

LG 55V型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビのレビュー

最近、我が家に新しいテレビが仲間入りしました。それは、LG 55V型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビです。このモデルは、2019年モデルの55B9PJAですが、その性能とデザインに驚かされました。

まず、このテレビの最大の特徴は自発光パネルです。このパネルにより、深い黒と鮮やかな色彩が実現されており、映画やゲームを楽しむ際に非常に高い没入感を提供してくれます。特に、夜間の視聴時にその効果が際立ちます。

デザインも非常にスリムで、壁掛けにぴったりです。外形寸法は122.8×70.6×4.7cmと、スタンドを含まない状態でも薄型で美しい仕上がりです。リビングに設置しても、圧迫感はまったく感じません。また、質量も18.9kgと軽量で、設置がしやすいのもポイントです。

このテレビはAlexa搭載で、リモコンのボタンを押しながら音声操作が可能です。これにより、音楽の再生やチャンネルの切り替えがスムーズに行えます。ただし、音声認識を利用するにはインターネット接続が必要なので、事前に準備しておく必要があります。個人的には、音声操作ができるのは非常に便利だと感じました。

録画機能も充実しています。BS4K・110度CS4K、地上デジタルのチューナーが内蔵されているため、裏録画やくりかえし録画も行えます。これにより、好きな番組を見逃す心配がありません。

ここで、評価表を挿入しますね。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★★ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

ただ、気になる点もいくつかありました。例えば、動きの速いゲームをプレイする際には低遅延を実現しているものの、時々ちらつきが見られる場面もありました。特に、高速なアクションシーンでは注意が必要です。また、音質に関しては、ドルビーアトモスに対応しているものの、外部スピーカーを使用しないと物足りなさを感じることもあるかもしれません。

全体として、LG 55V型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビは、非常に高い性能を持った素晴らしい製品です。特にデザインと映像品質には大満足しています。音声操作や録画機能など、便利な機能も多いですが、いくつかの懸念点もあるため、使用する環境や用途に合わせて考慮することが大切です。新しいテレビをお探しの方には、ぜひおすすめしたい一品です。

タイトルとURLをコピーしました