買ってはいけない?コイズミ KOR-2601/Wレビュー

買ってはいけない?コイズミ KOR-2601/Wレビュー

キッチンの新定番へ。コイズミの26Lフラットテーブルオーブンレンジを徹底レビュー

この コイズミ オーブンレンジ 26L フラットテーブル ヘルツフリー 赤外線センサー 自動メニュー 大きめ文字表示 角皿付き KOR-2601/W は、キッチンのスペースを効率よく活用できる設計が魅力です。
本体サイズは約 474(W)×392(D)×350(H)mm、庫内サイズは約 397(W)×317(D)×203(H)mm、重量は約 16.5kg と、設置場所を選ぶサイズ感です。設置後の使い勝手を大きく左右するのが、38種類の自動メニューと、料理の仕上がりを手軽に調整できる< span class=”marker-under-red”>赤外線センサーの組み合わせ。これにより、解凍から warmed up までの過程が直感的にコントロールできます。

特筆すべきは、フラット庫内を採用している点です。食材の散らかりを抑え、拭き掃除もしやすく、油はねやこげつきの掃除負担が軽減されます。前開きドアの設計も、出し入れの動作を安定させ、日常的な使い勝手を向上させています。加熱や焼き物だけでなく、お菓子づくりにも対応する多機能性を持ち、家庭用としての幅を広げています。大きめ文字表示は高齢の方や視認性を重視する方にも配慮された仕様。操作部の表示が見やすい点は、家族全員で使う場面でも安心感があります。

実際の使用感としては、前開きドアの開閉動作がスムーズで、庫内の温度分布が均一になりやすい印象です。切り替えの操作音も控えめで、深夜に使っても気になりにくい設計だと感じます。まずはごはんの再加熱や野菜の蒸し、パンの温め直しといった定番運用から試してみると、その安定感に驚く人も多いでしょう。フラットな庫内は、パン粉や粉ものが散らかってもサッと拭き取れるのが嬉しいポイント。清掃性を重視する人には特におすすめです。

ただし、サイズは大きめなので設置スペースを事前に測っておくことが重要です。性能は高い一方で本体重量もあるため、置き場所の安全性を確保するための周辺構成を検討しておくと安心です。高機能なぶん、初期設定の難易度は中程度。取扱説明書を一読して、各メニューの使い方を押さえると、日々の調理がぐっと楽になります。個人的には、大きめ文字表示が読みやすい点と、赤外線センサーの微妙な温度設定の反応性が特に好印象でした。難点としては、庫内の奥行きが深いため、背面のスペースにも余裕を持って設置した方が良い点があります。反面、庫内の物の出し入れは広々としており、角皿を使う場面でも非常に安定します。

  • 良いところ
    • 38種類の自動メニューによる多彩な調理が手軽にできる
    • フラット庫内で掃除が楽、衛生的に保ちやすい
    • 大きめ文字表示で視認性が高く、家族皆で使いやすい
    • 赤外線センサーによる解凍・温めの微調整が直感的
  • 気になるところ
    • サイズが大きいため、設置場所の余裕をしっかり確保する必要がある
    • 重量があるので据え置き設置時の移動は慎重さが求められる
    • 通電後の初期設定に少し時間がかかる場合がある
評価項目評価
デザイン★★★★☆
機能性★★★★☆
価格満足度★★★☆☆
総合評価★★★★☆

総じて、コイズミ オーブンレンジ 26Lは、日常の調理を格段に楽にする実力派です。38種類の自動メニューと赤外線センサーの組み合わせは、忙しい家庭の強い味方になるでしょう。サイズが大きい分、設置場所の選定と安定運用を念入りに準備しておけば、長く快適に使えるモデルです。特にフラット庫内と前開きドアの相性は抜群で、清掃性と使い勝手の両立を実現しています。

タイトルとURLをコピーしました