買ってはいけない?ソニーICF-P37レビュー!横置き型の実力は?

買ってはいけない?ソニーICF-P37レビュー!横置き型の実力は?

ソニー ハンディーポータブルラジオ ICF-P37 のレビュー

ソニーのハンディーポータブルラジオ ICF-P37は、特に日常生活や非常時に役立つラジオとして非常に優れた商品です。私がこのラジオを使ってみた結果、以下のような点が印象に残りました。

まず注目すべきは、そのロングバッテリーです。万一の時でも安心して使用できるため、特に災害時においては心強い存在となるでしょう。実際に数日間使用してみましたが、バッテリー持ちが良く、長時間の使用でも問題ありませんでした。

次に、FM/AMの2バンド受信が可能である点も大きな魅力です。特に、ワイドFM対応は、クリアな音質でラジオを楽しむことができ、様々な音楽やニュースを手軽に聴くことができます。アナログチューナーも分かりやすく、直感的に操作できるため、ラジオ初心者でも簡単に使いこなせるでしょう。

また、赤いランプでベストチューニングを確認できる同調ランプ付きなのも便利です。この機能により、受信状態が良好な時に目で確認できるため、ストレスなくスムーズにチューニングが行えます。

ただし、気になる点もいくつかあります。例えば、音質については、やはり小型ラジオならではの限界があるため、音質にこだわる方には物足りないかもしれません。また、イヤホン端子が両耳からモノラルで聞こえるという点も、ステレオ音質を期待する方には注意が必要です。

ここで、私の評価を以下に示します。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

総じて、ソニーのハンディーポータブルラジオ ICF-P37は、非常に実用的であり、特に災害対策やアウトドアに最適なアイテムです。音質や機能に関して多少の妥協は必要ですが、その利便性と耐久性を考えれば、十分に価値のある商品だと思います。

普段の生活に加え、旅行やキャンプ、非常時の備えとしても、持っていて損はないアイテムです。ラジオを聴きたいけれども、手軽に持ち運びたいという方には、ぜひお勧めしたい一品です。

タイトルとURLをコピーしました