オーム電機AudioComm ラジオのレビュー
オーム電機のAudioComm ラジオ、モデル名「RAD-T570N」は、卓上で使える高感度な3バンドラジオです。このラジオは、AM/FM、さらには短波放送のラジオNIKKEIも受信可能で、様々な放送を楽しむことができます。
まず注目すべきは、そのデジタル選局機能です。お気に入りのAM/FM各3局を登録でき、ワンタッチで選局できるのは非常に便利です。オートスキャン機能も搭載されており、受信可能な放送局を一括でメモリー登録できます。これは特に、頻繁に放送を切り替える方にとって大きな魅力です。
デザインに関しても、シンプルかつ洗練されており、バックライト付きのディスプレイは見やすく、特に暗い場所でも操作がしやすいです。サイズ感もコンパクトで、机の上に置いても邪魔になりません。さらに、アラーム機能にはスヌーズ機能もあり、設定した時間にラジオを自動でONにすることができます。これがあることで、朝の目覚ましとしても活躍してくれるでしょう。
さて、ここで簡単な星評価表を見てみましょう。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
機能性については、特に外部音声入力端子が付いている点がポイントです。これを利用すれば、スマホや他のデバイスを接続してスピーカーとしても使えるため、音楽を楽しむ際にも便利です。ただし、外部音声入力コードやイヤホンは別売りなので、購入時には注意が必要です。
一方で気になる点もいくつかありました。まず、乾電池を使用する際の持続時間は、AMで約145時間、FMで約139時間とされていますが、実際に使用してみると使用環境によって変動するため、多少のバッテリーの消耗が早く感じることもあります。また、デジタル時計の精度は月差約30秒以内とされていますが、実際には若干の誤差が生じることもあるため、正確な時間を求める方には注意が必要です。
総じて、オーム電機のAudioComm ラジオは、機能性とデザインに優れた製品であり、特にラジオを日常的に利用する方にとっては非常に魅力的な選択肢となるでしょう。敬老の日や父の日のギフトとしても喜ばれること間違いなしです。非常にバランスの取れた製品であるため、購入を検討している方にはおすすめです。