JBL BAR 800 Dolby Atmos サウンドバーのレビュー
最近、JBLから新しく登場したサウンドバー、JBL BAR 800を手に入れました。これまでのサウンドバーとは一線を画す、Dolby Atmos技術と独自のMultiBeamを搭載したこの製品は、果たしてどれほどの実力を秘めているのか、実際に使用してみた感想をお伝えします。
まず、デザインについて。シンプルながらもスタイリッシュな外観は、どんなインテリアにもマッチします。スリムな形状はTVの前に置いても圧迫感がなく、視覚的にも邪魔になりません。サウンドバー自体はしっかりとした重みがあり、高品質感を感じさせます。
次に、音質についてですが、これが本製品の最大の魅力です。11基のスピーカーが搭載されており、5.1.2chの立体音響空間を再現することで、まるで映画館にいるかのような迫力を体感できます。特に、アクション映画や音楽ライブなどのシーンでは、音の定位が素晴らしく、音楽の細部まで楽しむことができました。
ここで、評価項目をまとめてみました。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
機能性も非常に優れています。特に、ワイヤレスリアスピーカーが付属している点は大きなポイントです。余分な配線や電源接続が不要で、使う時だけ充電して取り外せるのは、とても便利です。ただ、リアスピーカーのバッテリー持ちは少し気になるところで、長時間の使用時には気を使う必要があります。
音楽ストリーミングサービスも楽しめる点も素晴らしいです。AirPlayやAlexa、Chromecast built-inを利用して、簡単にオンラインミュージックを楽しむことができます。これにより、映画だけでなく、日常的に音楽を楽しむことも可能です。
しかし、気になる点もいくつかありました。特に、JBL Oneアプリを使った設定は、少し手間取ることがありました。アプリは機能が豊富ですが、初めて使う際には慣れるまで時間がかかるかもしれません。また、総合出力720Wという圧倒的なパワーは、時には近所迷惑になってしまうこともあるので、使用する時間帯には注意が必要です。
総じて、JBL BAR 800は、その音質や機能性において非常に満足のいく製品です。映画や音楽、ゲームをより楽しむための強力なパートナーとなってくれるでしょう。製品の購入を検討している方には、自信を持っておすすめできる一品です。