買ってはいけない?アイリスオーヤマ電子レンジレビュー

買ってはいけない?アイリスオーヤマ電子レンジレビュー

アイリスオーヤマ 18L フラットテーブル型ヘルツフリー電子レンジの実力を徹底評価

今回は、アイリスオーヤマの 18Lフラットテーブル 型の ヘルツフリー 電子レンジを、使用感とコスパの観点から詳しく解説します。型番は KMB-F186/IMB-F186/PMB-F186 のいずれかで届く可能性があり、スペックはほぼ共通しています。全国対応という文言もあり、家庭のキッチンでの導入ハードルは低い印象です。

庫内容量は約 18L。本体サイズは幅約 45.6cm、奥行約 35.2cm、高さ約 28cm、庫内は幅約 31.5cm×奥行約 32.5cm×高さ約 18cm で、重量約11.7kg のタフな作りです。これだけの容量があれば、日常の温めはもちろん、作り置きの再加熱にも余裕があります。

ヒート演算は、50Hz/60Hzの違いに応じた出力設定があり、50Hzでは 500W(200W相当)、60Hzでは 650W(500W相当)と、家庭用の周波数帯に対応します。高出力は 15分間の短時間高出力機能として機能し、長時間の開放的な加熱を避ける設計です。調理中に自動的に 350W へ切り替わる挙動は、過熱を抑えつつ安定した温度管理を目指しています。発振周波数は 2450MHz、タイマーは最大で 15分 です。

使い勝手については、フラットテーブルの採用により、庫内皿が無く掃除がしやすい点が大きなメリットです。汚れや油分が溜まりにくく、拭き取りの手間を減らせます。ただし、単機能という点は、パンの焼き目やベーカリー機能、蒸し機能などを求める人には物足りないかもしれません。日常の温め・解凍・軽い加熱であれば十分なパフォーマンスを発揮します。

良いところと気になるところを正直に挙げると、良い点は次のとおりです。清潔感のあるホワイト系デザイン、扉を開けてもスムーズな操作感、そして庫内の広さに余裕がある点。デメリットとしては、オーブン機能が無い点、内部の容量を最大限活かすには日常的な調理スタイルに限られる点、そして重量級の本体ゆえ設置スペースの確保が必要な点が挙げられます。とはいえ、単機能機としてはコスパの高さと、 ヘルツフリー 設計ゆえの安定性が強みと言えるでしょう。

評価項目評価
デザイン★★★★☆
機能性★★★★☆
価格満足度★★★☆☆
総合評価★★★★☆

総評として、日常の温め・解凍を中心に使う人には、18L の容量と フラットテーブル の清掃性、そして ヘルツフリー の安定性を兼ね備えた優良機です。設置スペースの都合が許すなら、カラーやサイズ感も含めて検討価値が高いモデルと言えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました