PLEXTOR 業務用/高耐久モデル PXL-910S Professional BK レビュー
新しい内臓DVD/CDドライブを探している方に、PLEXTOR PXL-910Sをおすすめします。特に、業務用やデュプリケーターに最適なモデルとして設計されており、その性能は非常に高いです。
このドライブは、DVD+R/-Rの書き込み速度が最大で16x、DVD+RW/-RWでは8x/6xと、スピーディーな書き込みを実現しています。デュアルレイヤーのDVD+R/Rであっても、12xの速度で処理可能です。これにより、大量のデータを短時間で焼くことができ、業務の効率が大幅に向上します。
また、読み取り性能も申し分なく、シングルレイヤーのDVD+R/-Rを同じく16xで読み取ることができます。データの移行や複製が求められる場面でも、その信頼性は抜群です。さらに、ブランクメディアフォーマットのサポートも充実しており、DVD+R/RW、DVD-R/RW、DL DVDなど、さまざまなメディアに対応しています。
一方で、気になる点もあります。例えば、デザインはシンプルですが、特に目を引くようなものではありません。業務用ということで機能性重視なのかもしれませんが、もう少しスタイリッシュな外観であれば、個人的には嬉しいところです。
以下は、このドライブに関する評価項目です。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★☆☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
このように、機能性は非常に高いものの、デザイン面では少し物足りなさを感じる部分があります。しかし、業務用としての性能や耐久性は、デュプリケーターやデータ管理を行う方々には十分に満足できるレベルです。
接続に関しても、SATAケーブル用の7ピンコネクタおよびDC12/5V入力用の15ピンSATAコネクタが装備されており、デスクトップコンピュータへの取り付けも容易です。これにより、すぐにでも業務に使える環境を整えることができます。
全体を通して、PLEXTOR PXL-910Sは、その高い耐久性と機能性から、特に業務用に向いている製品です。デザインや価格を気にせず、実用的な性能を重視する方には、非常におすすめのドライブと言えるでしょう。データの取り扱いが多い方や、頻繁にDVD/CDの書き込みを行う方には、ぜひとも試していただきたいアイテムです。