家族みんなで囲む大型ホットプレートの実力を徹底レビュー
この機種は、山善の大型ホットプレートとして、家族や友人と一緒に楽しく料理を楽しむ場面を想定して設計されています。実用性とお手入れのしやすさを両立させたモデルで、後片付けの煩わしさを減らす工夫が随所に光ります。フッ素加工のプレートはこびりつきを抑え、洗浄の手間を大幅に軽減します。さらに、モデル名はYHE-B132(T)と覚えやすく、長く使い続けるほどにその使い勝手の良さを実感できます。
まず注目したいのは、ワイドサイズプレートの存在感です。広い平面が確保されているため、焼肉の大皿を一度に並べて焼くことができ、焼きそばとお好み焼きを同時に進行させるといった場面にも対応します。端の部分が焦げやすいという懸念も、プレートの熱分布が安定しているおかげで少なく、均一に焼き上げられる点が特に好印象でした。家族の人数が増えた日でも、待ち時間を短縮してテーブルを囲む時間を増やせるのは大きな魅力です。
次に挙げたいのが、ハイパワー火力です。1300Wの出力は、肉の表面を香ばしく焼くのに十分な余裕を生み出し、温度調節はダイヤル式で保温約80℃〜最大約230℃の範囲を自由に設定できます。この柔軟性のおかげで、焼き肉のような高温調理から、蒸し焼きや保温調理まで、様々な料理スタイルに対応可能です。長時間の煮込みを目指す場面は少ないかもしれませんが、短時間で美味しさを引き出す力は確実に感じられました。
お手入れのしやすさも大きなポイントです。お手入れのための分解は、着脱式プレートとヒーターセットの分解が可能で、汚れが溜まりやすい隅も含めて掃除しやすい設計です。表面のフッ素コート加工のおかげで、洗剤を使わなくてもこすり具合を抑えつつ汚れを落とせる点は、日常使いにおける大きなメリットと言えるでしょう。
蓋付きという点も見逃せません。調理中に油はねを最小限に抑え、蒸し料理にも対応できる点は、和洋中の幅広いレシピに挑戦する際の強みです。焼き料理を蓋で覆うと水分が閉じ込められ、ジューシーさと風味を保ちつつ、テーブルへの油跳ねも抑制します。これにより、後片付けの労力をさらに軽減できるのも魅力の一つです。
収納性にも配慮が行き届いています。コンパクト収納を意識して設計されており、本体・プレート・フタなどが一体化できる点は省スペース派の方にとって大きなメリットです。実測での重量は約3.8kgと、見た目以上に軽量感があり、女性でも持ち運びやすい点も実用性を高めています。
ただし気になる点もいくつか挙げておくべきです。大型サイズゆえに設置スペースがある程度必要になるため、狭いキッチンやダイニングでは配置が限られる可能性があります。プレートの清掃や分解作業は、ヒーター部を含む構造上、軽い力加減が求められる場面もあり、初期のころは取り扱いに戸惑う人もいるかもしれません。しかし、慣れてくると分解・清掃はスムーズにでき、日々のメンテナンスも負担にならないレベルです。総じて、コストパフォーマンスの高さと汎用性の広さが魅力であり、家族みんなで楽しむ機会が多い家庭には特におすすめできる仕上がりです。
このホットプレートの総合的な印象は、高い実用性と使い勝手の良さが特徴で、日常の食卓を大いに盛り上げてくれます。大人数でのイベントや週末の鍋・焼肉パーティーにも対応でき、油はね対策や蒸し調理まで、幅広いシーンをカバーします。料理の幅を広げたい家庭には、第一選択肢の一つとして強くおすすめしたい一台です。
| 評価項目 | 評価 |
|---|---|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |




コメント