買ってはいけない?レコルト RFT-1レビュー!コンパクトなエアーオーブントースター

買ってはいけない?レコルト RFT-1レビュー!コンパクトなエアーオーブントースター

狭いスペースにも収まる高機能オーブントースターの実力を徹底評価

レコルトのエアーオーブントースター 縦型トースター RFT-1は、ノンフライ調理を中心に据えた新感覚の調理家電です。縦置き設計のコンパクト設計でキッチンの隅にもすっきり収まり、2枚焼き対応という実用性を両立しています。私の手元に届いたこの一台は、上下ヒーターを活かした多機能性と、油を使わずに仕上げる食感の再現性が魅力。日々の料理の幅を広げつつ、後片付けのストレスも減らせる点が大きなポイントです。

まず外観と設置性について述べます。コンパクト設計は本機最大の魅力の一つで、狭いキッチンでも存在感を出さずに設置できます。庫内は深すぎず、パン2枚を同時に並べられる余裕があり、朝の忙しい時間帯にもストレスなく使用できます。掃除性にも配慮されており、焼きカスがこぼれにくい底面構造と、前面の取り外し可能な皿・棚が清掃を容易にしてくれます。

次に注目したいのは、エアーオーブンモードと、トーストモード、そしてオーブンモードの三本柱です。エアーオーブンモードは大型ファンを活用して熱風を循環させ、油を使わないノンフライ調理を実現します。から揚げのような揚げ物は外はカリッと、中はジューシーに仕上がり、揚げたての風味が再現されます。これにより、外食の揚げ物に頼らず家庭でヘルシーな選択肢が増えるのが嬉しい点です。

一方、トーストモードは食パンを美味しく焼き上げることに特化しています。独自設計のM+N型ヒーター(上下ヒーター)を活用することで、庫内を均一に加熱し、水分をしっかり活かした焼き上がりを実現します。外は香ばしく、内側はふんわりとした理想のトーストが完成します。オーブンモードはグラタンやクッキーなどの一般的なオーブン料理にも対応。予熱が不要で、温度が設定温度に達するとすぐに調理を開始できる点も忙しい朝には嬉しいポイントです。

また、ウォームモードは調理済みの料理を温め直す好きな時に最適です。下ヒーターによるゆるやかな保温機能は、冷凍パンの解凍やデザートのチョコレートを溶かす作業にも活躍します。これらのモードは、単純にパンを焼くだけでなく、作り置きのおかずを温め直しつつ、サクサク感やジューシーさを再現するための工夫として優秀です。

使い勝手の面でも印象的だったのは、操作性の直感性と清掃のしやすさです。ダイヤル式の温度設定とタイマーは、初めての人でもすぐに馴染むシンプルさ。2枚焼き対応という現実的なニーズに対して、庫内の空気循環は効率的で、焼きムラを抑えつつ均一な焼き上がりを可能にします。特に油で揚げない調理を中心としたレシピを組み合わせれば、日々の食卓がぐっと健康寄りになります。食材を入れる前に予熱を要さず、設定温度に達するとほぼ即座に調理を開始できる点も、忙しい現代のライフスタイルにマッチしています。

ただし、全てが完璧というわけではありません。気になる点としては、 thermal mass の関係で高温時の静音性がやや気になる場面があること、そしてパン以外の焼き物を連続して作る場合は、庫内の容量をもう少し工夫して欲しいと感じる場面がありました。とはいえ、日常用途に絞れば十分な容量と反応速度を備えており、ノンフライ調理を軸にした新しい選択肢としては非常に魅力的です。長時間の下ごしらえを何度も繰り返す必要がなく、短時間で満足のいく調理結果を得られる点は大きなメリットといえるでしょう。

以下は、商品を総合的に評価するためのデータ表です。各項目は実用性と満足感を軸に設定しています。読みやすさと機能性を両立させたデザインに仕上がっており、コンパクト設計と高い拡張性を両立している点が特筆すべきポイントです。

評価項目評価
デザイン★★★★☆
機能性★★★★☆
価格満足度★★★☆☆
総合評価★★★★☆

総じて、このRFT-1は「油を使わずに美味しさを追求したい」「狭いキッチンでも効率良く調理したい」という人にとって、非常に現実的で信頼できる選択肢です。エアーオーブンモードの新しい可能性とウォームモードの実用性は、普段使いの満足度を高めてくれます。時間を有効活用したい方、ヘルシー志向を強めたい方、そしてコンパクト設計を重視する方には、ぜひ一度検討してほしい一台です。なお、価格についてはここでは触れず、店舗や実機のデモを前提とした提案は行いません。その点を前提に、あなたの台所に合うかどうかをじっくり判断してみてください。

タイトルとURLをコピーしました