買ってはいけない?東芝 ER-SM17レビュー!

買ってはいけない?東芝 ER-SM17レビュー!

広々と使えるフラット庫内が魅力の東芝 ER-SM17 の実力を徹底レビュー

東芝 ER-SM17 ホワイト [電子レンジ (17L)] は、日常の食事作りの幅を広げてくれる1台です。とくに目を引くのは、フラット庫内の設計。従来のようなターンテーブルを使わない構造により、大きなお弁当もラクに入る余裕があります。底面が平らなので、拭きやすさも抜群。料理後の片付けや清掃の手間を軽減してくれる点は、忙しい家庭には大きな魅力です。

まず感じるのは、デザイン性と実用性のバランスの良さです。ホワイトのボディはキッチンのインテリアに馴染みやすく、表情を邪魔しません。操作パネルは直感的で、初めて使う人でも戸惑いにくい設計。庫内の平面性が高いおかげで、食品の配置の自由度が増し、解凍や加熱のムラを抑えやすいのが実感できます。

使い勝手の面では、庫内の深さが適度で中皿を含むさまざまな容器に対応します。平面な庫内は、食材を均等に加熱するのに役立ち、偏った温まり方を避けやすいです。日常の温めだけでなく、野菜の蒸し物や小分け冷凍食品の解凍にも便利。さらに、日常的な清掃の負担を減らす設計は、家事の合間にサッと手を動かす際のストレスを減らしてくれます。

一方で、特筆すべきはサイズ感の使い分けです。17Lという容量は、1人暮らしや二人暮らしには適切ですが、頻繁に大型の四角い皿を使う場面では配置を少し工夫する必要があるかもしれません。天井が低めのキッチンや限られたスペースでの設置を考える場合には、設置スペースの確認を事前にしておくと安心です。 stands 使い勝手清掃性の両立を図るこの機種は、MBL(最小スペース)を意識した暮らしに適しています。

評価項目評価
デザイン★★★★☆
機能性★★★★☆
価格満足度★★★☆☆
総合評価★★★★☆

総評として、フラット庫内使い勝手の両立を実現した設計が光ります。清掃性の高さは日々の家事の負担を減らし、キッチンを清潔に保つ手助けになります。独立したスペースが必要な人よりも、限られたキッチンを有効活用したい方には特に適していると感じます。日々の食事準備を丁寧に、かつ快適に進めたい方におすすめの1台です。

タイトルとURLをコピーしました