買ってはいけない?東芝 ER-X60(W)レビュー

買ってはいけない?東芝 ER-X60(W)レビュー

TOSHIBA(東芝) スチーム オーブンレンジのレビュー

一人暮らしにぴったりなコンパクトなデザインと、充実した機能を備えたTOSHIBA(東芝) スチーム オーブンレンジ ER-X60(W) グランホワイト。今回はこの商品のレビューをお届けします。

まず、このオーブンレンジの最大の魅力は、なんと言っても23Lのワイド&フラット庫内です。外形寸法が横幅48cm×奥行き39cm×高さ32.5cmとコンパクトでありながら、庫内は広々としており、様々な料理が一度に調理できるのが嬉しいポイントです。

次に、レンジ機能についてです。最高出力が1000Wと、非常にパワフルな加熱が可能で、特に忙しい朝や急いでいる時には大変助かります。はじけやすい料理も、出力を調整して均一にあたためることができるため、安心して使用できます。

また、時短・お手軽メニューが充実していることも、このオーブンレンジの大きなポイントです。焼き物や煮物、蒸し物から、パンやスイーツまで、なんと69の自動メニューを搭載しています。特に、市販の冷凍野菜を使った冷凍野菜メニューは、荷崩れを防いでおいしく仕上げてくれるため、冷凍食品をよく使う方には大変ありがたい機能です。

ここで、私の評価を表にまとめてみました。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

デザインはシンプルでスタイリッシュ。キッチンに置いても違和感がなく、フラットテーブルでの操作性も良好です。特に、遠赤・脱臭ブラックコートの庫内コーティングは、お手入れが簡単で、清潔に保てるのが嬉しいです。水受けが外して洗えるのも便利ですね。

しかし、気になる点もいくつかありました。一つは、本体質量が約13kgと少し重めなことです。設置場所によっては、持ち運びが少し大変かもしれません。また、自動メニューが豊富な反面、手動調理を好む方には少し使いづらさを感じる場面もあるかもしれません。

それでも、全体としては非常に満足度の高い商品だと感じました。特に、一人暮らしの方には、時短料理を実現し、かつお手入れが簡単な点が大きな魅力です。料理の幅が広がることで、毎日の食事作りが楽しくなることでしょう。

以上が、TOSHIBA(東芝) スチーム オーブンレンジ ER-X60(W)のレビューです。料理をもっと楽しく、便利にするためのアイテムとして、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました