買ってはいけない?東京Decoのレトロレコードプレーヤーレビュー

買ってはいけない?東京Decoのレトロレコードプレーヤーレビュー

魅力的なレトロデザインの多機能レコードプレーヤー

最近、レトロな魅力を持つレコードプレーヤーに興味があり、[東京Deco]の多機能ポータブルレコードプレーヤーを試してみました。デザインはトランクケース型で、どこか懐かしさを感じさせるクラシカルな外観が特徴です。持ち運びも簡単で、約2.5kgという軽さは嬉しいポイントです。

このレコードプレーヤーの特筆すべき点は、Bluetooth機能を搭載していることです。これにより、スマートフォンやタブレットからの音楽再生も可能です。友人を招いてのホームパーティーでは、レコードの音とともに最新の音楽を楽しむことができるため、非常に重宝します。

さて、以下にこの商品の評価をまとめてみました。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

デザインについては、レトロな雰囲気がとても素敵です。部屋に置くだけで、インテリアとしても映えます。機能性も申し分なく、33 1/3、45、78回転と、様々なレコードに対応しています。さらに、MP3やWAV形式の再生にも対応しているため、現代の音楽も楽しむことができます。

ただし、気になる点もいくつかあります。例えば、録音機能がMP3形式のみで、Phonoモードを利用しないといけないため、少し手間がかかります。また、充電時間が約4時間で、連続使用時間が6~8時間というのも、長時間の使用を考えると少し物足りなさを感じます。

それでも、このプレーヤーは家庭用ACと内蔵電源の2電源式で、場所を選ばずに気軽に楽しむことができるのが魅力です。特に、AUX IN OUT端子があるため、他のスピーカーや機器と接続することも可能です。

音質についても、セラミック圧電方式のカートリッジを使用しており、思った以上にクリアな音を実現しています。サファイヤレコード針のおかげで、音の温かみをしっかりと感じることができるのも嬉しいポイントです。

総じて、[東京Deco]の多機能ポータブルレコードプレーヤーは、レトロなデザインと現代の便利さを兼ね備えた優れた商品です。音楽を愛する方には特におすすめで、初めてのレコードプレーヤーとしても良い選択肢だと思います。

ただし、少し手間がかかる部分や、充電時間と連続使用時間の短さが気になる方には、購入前に考慮していただくと良いでしょう。音楽と共に過ごす時間をより豊かにするためのアイテムとして、ぜひチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました