買ってはいけない?三菱 MJ-P180RX-Wレビュー

買ってはいけない?三菱 MJ-P180RX-Wレビュー

三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリPro 18L レビュー

最近、梅雨時期や湿度の高い季節になると、洗濯物の乾燥が大変になります。そんな悩みを解決してくれるのが、三菱電機の衣類乾燥除湿機「サラリPro 18L」です。大容量でハイパワーなこの製品は、特に部屋干しを行う家庭にとっては、非常に頼もしい存在です。

この除湿機の最大の特徴は、なんといっても2㎏の洗濯物を約2時間弱で乾燥できる点です。さらに、約6㎏まで一気に乾燥が可能ということで、家族が多い家庭でも安心です。特に梅雨時期や花粉症の季節には、部屋干しが必要不可欠ですが、この製品があれば、快適に乾燥ができます。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

デザインもシンプルでスタイリッシュ。どんな部屋にも馴染む外観です。しかし、少し大きめのサイズ感が気になる方もいるかもしれません。特に狭い部屋では場所を取ることがあるため、購入前には設置スペースを確認しておくことをお勧めします。

機能性については、非常に優れています。湿度設定は50%まで5%ごとに調整可能で、ペットとの暮らしや楽器の管理にも役立ちます。また、約4.7Lの大容量タンクが搭載されているため、水捨ての手間も軽減されるのが嬉しいポイントです。

夜間に使用する場合も、夜干しモードがあり、低騒音運転で静かに運転してくれます。タンクが満水になっても自動で送風運転に切り替わるため、安心です。このような細やかな配慮は、特に夜間に使用する方には嬉しい機能です。

一方、気になる点もいくつかあります。例えば、冬場の低気温下では除湿量が減少してしまうため、「冬モード」が必要になります。これは運転モードの切り替えが手間に感じるかもしれません。また、内部の清掃機能は備わっていますが、定期的なメンテナンスは必要です。特にカビ菌の成長を抑えるための内部クリーン機能は、使用者が気持ちよく使うためには欠かせないポイントです。

さらに、停電復帰機能も搭載されています。突然の停電があっても、復帰後には元の運転モードで運転を再開してくれるため、安心感があります。特にゲリラ豪雨などが多い地域では、この機能は非常に重宝します。

総じて、三菱電機の衣類乾燥除湿機「サラリPro 18L」は、機能性が高く、使い勝手の良い商品です。部屋干しを快適に行いたい方や、湿度管理を重視する方には、非常におすすめです。ただし、サイズ感や冬場の使用についての注意点を考慮した上で購入を検討することが大切です。これからの季節、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました