YAMAHA スピーカーシステム (ブラウンバーチ) NS-C310MB レビュー
YAMAHAのスピーカーシステム、特にこのNS-C310MBは、センターとしての役割をしっかりと果たすために設計されています。デザインはシンプルでありながら、ブラウンバーチの仕上げが高級感を醸し出しています。
このスピーカーは、2WAYの設計でユニット数が5つということからも、音質に対する期待が高まります。エンクロージャー方式は密閉型で、これにより音のクリアさが増すことが期待できます。防磁設計は非防磁型ですが、特に問題なく使用できる印象です。
### 評価項目
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
音質についてですが、定格入力が40Wで出力音圧レベルが90dBというスペックは、家庭用としては十分です。実際に映画や音楽を楽しんでみると、再生周波数帯域が90Hzから45000Hzという広さがあり、低音も高音もバランスよく再生されます。
しかし、気になる点も少しあります。例えば、ワイヤレスに非対応であるため、ケーブルの取り回しが必要です。これが嫌だという方には少々不便かもしれません。また、クロスオーバー周波数が6000Hzというのは、特に高音域の再生においては、他のスピーカーと比べるとやや物足りなさを感じるかもしれません。
それでも、音質は非常に満足できるレベルにあります。特に、映画のセリフははっきりと聞こえ、音楽も生き生きとした音色で楽しめます。スピーカーとしての基本性能をしっかりと持っているため、家庭での使用には非常に適しています。
総じて、YAMAHAのNS-C310MBは、デザインや音質において高い評価ができる製品です。価格に対する満足度はやや控えめではありますが、その性能を考慮すれば納得のいく選択肢と言えるでしょう。音楽や映画をより良い音質で楽しみたい方には、自信を持っておすすめできるスピーカーです。