買ってはいけない?ONKYO D-112EXT(B)レビュー

買ってはいけない?ONKYO D-112EXT(B)レビュー

ONKYO 2ウェイ・スピーカーシステム D-112EXT(B) レビュー

ONKYOの
2ウェイ・スピーカーシステム D-112EXT(B)を試す機会がありました。音響機器にこだわる方にとって、スピーカーの選定は非常に重要な要素です。このモデルは、特にその
デザインと音質において多くの魅力を持っていますが、気になる点もいくつかあります。

まず、スピーカーの基本仕様についてご紹介します。このモデルはフロントタイプのスピーカーが2台1組で提供されており、バスレフ型のエンクロージャー方式を採用しています。そのため、低音の再生が得意で、迫力あるサウンドを楽しむことができます。また、再生周波数帯域は60Hzから10000Hzまで対応しており、幅広い音域をカバーしています。

音質に関しては、特にクラシック音楽や映画のサウンドトラックを再生する際に、その性能を発揮します。高音のクリアさと低音の重厚感が絶妙にバランスを保っており、音楽をより楽しむことができます。クロスオーバー周波数が2500Hzに設定されているため、音の分離が良く、各楽器の音が明瞭に聞こえます。

ここで、私の評価を簡単にまとめてみました。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

デザインについては、シンプルでありながらもスタイリッシュな印象を与えます。インテリアに馴染みやすい色合いと形状は、どんな部屋にもマッチするでしょう。ただし、スピーカーのサイズがやや大きめであるため、設置場所には注意が必要です。

一方で、気になる点もいくつかあります。まず、ワイヤレス非対応という点が挙げられます。現代の技術においてワイヤレスが主流となっている中で、これは少し不便に感じるかもしれません。また、スピーカーの重量もあり、持ち運びや設置がやや手間に感じることがあります。

さらに、スピーカーの音質についても、低音の迫力がある一方で、好みが分かれるかもしれません。特に、重低音を求める方には満足できるかもしれませんが、クリアな高音を重視する方には物足りなさを感じることもあるでしょう。

総じて、ONKYOのD-112EXT(B)は、音質デザインのバランスが良く、映画鑑賞や音楽を楽しむには最適な選択肢であると言えます。しかし、ワイヤレス機能や重量に関しては、購入前にしっかりと考慮する必要があります。音質やデザインにこだわりたい方には、ぜひ一度試してみてほしいスピーカーです。

タイトルとURLをコピーしました