アクションカメラ-AKASO Brave7のレビュー
最近、アウトドア活動や旅行を楽しむ中で、私が手に入れたのがアクションカメラ-AKASO Brave7です。このカメラは、特に水中での撮影に適したIPX8本機防水機能が魅力で、雨や雪の日でも心配せずに使える点が大変気に入っています。
まず、購入してからの使用感をお伝えしたいと思います。
このカメラは、最大で10メートルの水深での撮影が可能で、防水ケースを装着すれば、なんと最大で40メートルまで使用できます。実際に海で使用した際には、透明度の高い水中で美しい映像を撮影できました。ただし、実際の防水能力は使用方法によって異なることがあるので、注意が必要です。
次に、ビジュアルリモコンと音声制御機能についてですが、これが本当に便利です。2.4GHzのワイヤレスリモコンを使えば、カメラを遠隔で操作できるため、特に自撮りやグループショットを撮る際に大活躍します。また、音声コマンドでも操作できるのは、手が塞がっている時に非常に助かります。
以下は、私が実際に使用してみた評価です。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
デザインに関しては、シンプルでありながらスタイリッシュです。特に、革新的なデュアルカラースクリーンが良い働きをしています。前面と背面の両方に画面があり、撮影時に自分の姿を確認しながら撮影できるため、非常に便利です。
また、最高4K/30FPSの解像度で撮影できる点も大きな魅力です。これにより、特に風景やアクションシーンを鮮明に捉えることができます。ただ、強い光の下では若干の反射が気になりました。これは改善点として挙げられるでしょう。
さらに、6軸EIS手ぶれ補正機能が搭載されており、動きのあるシーンでもブレを気にせずスムーズな映像を撮影できます。これが特にアウトドアでの撮影において大変役立ちました。
ただし、気になる点もいくつかあります。バッテリーの持ちがもう少し良ければと思います。1350mAhのバッテリーが2個付属していますが、長時間の撮影にはやや心もとない印象を受けました。また、音声制御機能が便利な反面、周囲の音に影響されやすいことがあるため、静かな環境での使用が望ましいです。
最後に、豊富なアクセサリーが付属している点も評価できます。ヘルメットに取り付けたり、自撮り棒を使ったりと、様々なシーンで活用できるため、アウトドア愛好者には特におすすめです。
総じて言えることは、AKASO Brave7は高機能で使いやすいアクションカメラです。防水性やリモコン機能など、特にアウトドアでの撮影に重宝するポイントが多く、日常の思い出を素晴らしい映像で残すことができます。興味のある方は、ぜひ試してみてください!