SONY(ソニー) APS-C ミラーレス一眼カメラ α6400 ダブルズームレンズキット レビュー
SONYのAPS-C ミラーレス一眼カメラ、α6400 ダブルズームレンズキットは、カメラ愛好者や初心者にとって非常に魅力的な選択肢です。このカメラは、16mm-50mmの標準ズームレンズと55mm-210mmの望遠ズームレンズがセットになっており、日常の撮影からイベント時の特別な瞬間まで幅広く対応します。
まず、特筆すべきはその「進化した瞳AF」機能です。この機能により、シャッターボタンを半押しするだけで被写体の瞳を検出し、印象的な写真を簡単に撮影可能です。特にポートレート撮影では、その効果を実感できるでしょう。さらに、「リアルタイム瞳AF」機能は動物にも対応しており、ペットや野生動物の瞳を高速かつ高精度で検出します。これにより、動き回る被写体でも安心して撮影できます。
また、「瞳左右選択機能」が追加されたことで、右目と左目のフォーカス選択が可能になりました。これにより、より細かい表現ができ、自分好みの構図を追求できます。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
次に、AF(オートフォーカス)性能についてですが、425点の位相差AFとコントラストAFが搭載されており、撮像エリアの84%をカバーしています。これにより、素早い動きにも対応でき、連写機能も充実しています。最高約11コマ/秒の連写や、最高約8コマ/秒のサイレント連写が可能で、瞬間を逃すことがありません。
液晶モニターも180度チルト可動式で、自分撮りが簡単に行えます。1:1のアスペクト比に対応しており、SNSへの投稿もスムーズです。これらの機能は、特に若い世代のユーザーにとって大きな魅力です。
しかし、気になる点もいくつかあります。まず、付属の電池で約410枚の撮影が可能というのは、一般的な使用には問題ありませんが、長時間の撮影を行う場合には予備バッテリーが必要になるかもしれません。また、USB給電や充電が可能なのは便利ですが、充電速度がやや遅いと感じることもあります。
全体として、SONY α6400は非常にバランスの取れたカメラであり、特にそのAF性能やレンズの組み合わせは素晴らしいです。日常のスナップや旅行、イベント撮影など幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。
このカメラを手にすることで、あなたも素晴らしい瞬間を捉えることができるでしょう。撮影の楽しさを再発見し、思い出を美しく残すための一台として、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。