ヤマハ スピーカーパッケージ ハイレゾ音源対応レビュー
ヤマハのスピーカーパッケージ、NS-P350(B)を使ってみた感想をお伝えします。このスピーカーは、2ウェイ・3ユニット構成のセンタースピーカーと、2ウェイ構成のサラウンドスピーカーがセットになっており、ハイレゾ音源に対応しています。音質にこだわる方には、特におすすめの製品だと感じました。
まず、デザインに関してですが、シンプルでスタイリッシュなブラックの外観が、どんなインテリアにもマッチします。高剛性・低共振エンクロージャーは、見た目だけでなく音質にも良い影響を与えているようです。以下の評価表をご覧ください。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
次に、音質についてですが、新開発の3cmブラックアノダイズド・アルミツィーターとPMD振動板を採用した13cm PMDコーンウーファーが、素晴らしいパフォーマンスを発揮しています。特に低音域の分解能が高く、映画や音楽をより深く楽しむことができました。また、高音域の悪影響を軽減するウェーブガイドホーンが搭載されているため、クリアな音が実現されています。
ただ、気になる点もいくつかあります。特に、設置場所に関しては注意が必要です。壁面に近い場所に置くと、音が反射してしまうため、最適な位置を見つけるのが少し手間でした。また、サラウンドスピーカーのサイズがやや大きいため、設置スペースに余裕がないと感じるかもしれません。
全体として、ヤマハのNS-P350(B)は、音質やデザインにおいて非常に優れた製品です。ハイレゾ音源に対応していることで、より豊かな音楽体験ができる点が特に魅力的です。音質を重視する方には、間違いなくおすすめできる商品ですが、設置に関する工夫が必要です。
このスピーカーパッケージを通して、映画や音楽の新たな楽しみ方を発見できました。家でのリスニング環境を整えたい方は、ぜひ一度試してみてください。購入を検討する価値が十分にある製品です。