SONY 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-EW520のレビュー
最近、SONYの500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー、BDZ-EW520を購入しました。このレコーダーは、非常にコンパクトながらも多機能で、家庭での視聴体験を向上させてくれるアイテムです。以下に、私の使用感を詳しくご紹介します。
まず、このレコーダーの特徴的な部分は、HDD録画の性能です。470時間の録画が可能で、41時間の録画ができるので、家族全員の好きな番組をしっかりと保存できます。特に、最大予約番組数が130件と多いので、見逃しも少なくて済みます。
また、3D映像に対応しており、映画やスポーツ観戦をより臨場感のある形で楽しむことができます。プログレッシブ表示にも対応しているため、画質も非常にクリアです。ただし、ゴーストリダクションが非対応である点は少し気になります。画面のちらつきが気になることがあり、特に高速な動きがある映像ではその影響が見られました。
以下は、私が実際に使用した際の評価です。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
デザインに関しては、シンプルでスタイリッシュな外観が気に入っています。リビングのインテリアにもマッチし、存在感がありつつも邪魔になりません。ただし、カラーバリエーションがないため、選択肢が少ないのは残念なポイントです。
機能性については、番組表があり、キーワード録画も対応しているので、見逃したくない番組を自動で録画してくれる便利さがあります。この機能は特に忙しい方には重宝するでしょう。しかし、LAN端子があるにも関わらず、DV端子やD端子がないため、他の機器との接続に少し不便さを感じることもありました。
価格満足度に関しては、機能に対しては妥当な印象を受けましたが、他の競合製品と比較すると、もう少し価格が抑えられると嬉しいです。最終的には、コストパフォーマンスを考えると、もう一歩という感想を持ちました。
総合的に見ても、BDZ-EW520は、家庭用ブルーレイレコーダーとして非常に優れた選択肢です。特に録画機能とデザインのバランスが良く、家族で楽しむための理想的な製品と言えるでしょう。気になる点もいくつかありますが、それを上回る魅力が詰まっているため、総じて満足しています。興味がある方には、ぜひ一度手に取っていただきたい製品です。