買ってはいけない?象印ホットプレートEA-KK30-BAレビュー

買ってはいけない?象印ホットプレートEA-KK30-BAレビュー

象印の多機能ホットプレートで家庭の食卓を彩る:3枚タイプの実力を徹底評価

家族や友人と囲む食卓を一気にグレードアップさせてくれるのが、象印マホービン ホットプレート 3枚タイプ ブラック EA-KK30-BAです。付属の3枚プレートがそれぞれ異なる料理シーンに対応できる点が特に魅力。深型プレート、傾斜溝つき焼肉プレート、区切り線つきたこ焼きプレートという構成は、使い分けの自由度を大きく広げてくれます。深さ3.5cmの深型プレートは、パスタやすき焼き、パエリアのような溢れやすい料理にも余裕を持って対応でき、リビングやダイニングでの調理を一気に楽しくしてくれます。

まず外観と作りについて。3枚重ねの設計は安定感が高く、不要な揺れを抑える工夫が随所に感じられます。重量は約7kgとやや heft感はありますが、それだけの頑丈さと安定性を担保しているとも言えます。細部を見ても、3枚重ね時の本体サイズは、収納時にも場所を取らないように設計されており、本体ガードがあるので操作時の手元の安全性も確保されている点は高評価。加熱時は熱源が均一に伝わるよう、プレート自体の設計と熱伝導のバランスが工夫されています。

使い勝手の要となるのは、付属プレートの使い分けと、その清掃性です。まず 深型プレートは、パスタやすき焼き、パエリアなどのこぼれやすい料理にもたっぷりと使用でき、ノンストレスで盛り付け終わる瞬間を迎えられます。次に 傾斜溝つき焼肉プレートは脂を適切な溝に落とし、焼き後の脂肪分を抑える効果を発揮。ヘルシー志向の方には特に嬉しいポイントです。最後に 区切り線つきたこ焼きプレートは、大きなたこ焼きが30個程度並ぶ設計で、ワイドな鉄板の恩恵を存分に受けられます。なお、3層構造の傷つきにくいトリプルチタンセラミックコート採用のおかげで、長く使っても表面の傷が付きにくく、日々のメンテナンスが楽になります。

安全性にも細やかな配慮が見られます。プレートのふちに直接手が触れにくい本体ガード、そしてプレートをセットしないと通電しない設計という、初級者でも扱いやすい仕様は見逃せません。温度設定は約250℃まで対応しており、ふたなし運用時にも高温域の調理が可能。蒸し料理から焼き物まで、幅広い料理ジャンルをこの一台でカバーできる点は強力なアドバンテージです。

実際の使用感としては、プレートの温度ムラが少なく、加熱の安定性が高いと感じました。複数枚を同時に使う場面でも、熱が偏らず、全体が均一に焼き上がる印象です。深型プレートでの煮込み・煮物系の仕上がりも、底が深い設計のおかげでこぼれを気にするストレスが減ります。折り合いの良いサイズ感と、収納性のバランスも良好。日常の食卓を主力に、週末のイベント時にも頼りになる存在と言えるでしょう。

評価項目評価
デザイン★★★★☆
機能性★★★★☆
価格満足度★★★☆☆
総合評価★★★★☆

気になる点としては、重量があることと、収納スペースを考えると自宅のキッチン設計と多少相談が必要になる場面がある点です。搭載スペックを最大限引き出すには、設置場所の安定感と配線周りの整頓が重要。とはいえ、強力な働きぶりと多彩なプレートの組み合わせは、普段の食卓を中心に大きな満足感を与えてくれます。購入を検討している方には、デイリーユースからイベント時まで、幅広く活躍するこの一台を第一候補に挙げてよいと感じます。たとえば家族の集まりで焼肉と鍋、たこ焼きと煮込みを同時に楽しむような場面では、まさに救世主級の存在感です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました