買ってはいけない?東芝ラジオTY-JKR5レビュー

買ってはいけない?東芝ラジオTY-JKR5レビュー

東芝 ラジオ TY-JKR5 のレビュー

災害時や緊急時に頼りになるアイテムといえば、やはりラジオです。今回は、東芝の手回し携帯用ラジオ「TY-JKR5」をご紹介します。このラジオは、特に災害時に強いという特徴を持っており、非常に心強い存在です。

まず、このラジオの大きな魅力は、手回しハンドルによる充電機能です。わずか1分間の充電で、ラジオやLEDライトが約30分も使用可能です。これにより、停電時や災害時にも情報を得ることができ、非常に安心感があります。

さらに、内蔵充電池には、10年間機能を保持すると言われる電気二重層コンデンサーが搭載されています。これにより、長期保存が可能で、いざというときにしっかりと活躍してくれます。もちろん、単4形乾電池でも動作するため、常に予備の電源を確保することができます。

評価表

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

デザインについても、シンプルでありながら機能的な仕上がりになっています。特に、白色LEDライトは、停電時に非常に役立つアイテムです。ラジオ部はAM/FMの2バンド受信が可能で、ワイドFMにも対応しており、受信感度も良好です。

また、緊急時にはスマートフォンや携帯電話の充電も可能なUSB端子が付いています。ただし、乾電池からの充電はできない点には注意が必要です。この機能は、いざというときに非常に重宝するでしょう。

気になる点としては、防水・防塵仕様であるものの、実際に使用する際には取り扱いに注意が必要です。濡れた手で触れることができるとはいえ、完全に水没させてしまうと故障の原因になります。野外での使用を想定している方には、取り扱いマニュアルをしっかりと確認することをお勧めします。

総じて、東芝ラジオ TY-JKR5は、災害時に非常に重宝するアイテムであり、デザインや機能性も高く、非常に満足度の高い商品です。日常生活でも役立つ場面が多いと思いますので、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました