買ってはいけない?プリンストンED-R1100-Aレビュー

買ってはいけない?プリンストンED-R1100-Aレビュー

プリンストン ED-R1100-A Edifier製 ブックシェルフ型マルチメディアスピーカーのレビュー

プリンストンの「ED-R1100-A」は、Edifierが手がけたブックシェルフ型のマルチメディアスピーカーです。コンパクトなデザインながら、驚くほどの音質を提供してくれるこのスピーカーについて、実際に使用してみた感想をお届けします。

まず、スピーカーのデザインは非常にスタイリッシュで、どんなインテリアにもマッチします。外形寸法は(W)140mm ×(D)197mm ×(H)226mmと、デスク上や書棚に置くのに最適なサイズです。質量は約4,200gで、しっかりとした重みがありますが、持ち運びは難しくありません。デザインは特に評価ポイントの一つですね。

音質については、バスユニットが直径116mm、防磁型で6Ω、ツイーターユニットは13mm、防磁型で4Ωです。この組み合わせにより、実用最大出力は42W(21W×2)を誇ります。再生周波数帯域は65Hz-20kHzで、バランスの取れた音域を実現しています。実際に音楽を聴いてみると、低音から高音までの音の分解能が高く、特にクラシックやジャズなどのジャンルではその真価を発揮します。

さて、ここで簡単な星評価表をお見せします。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

機能性に関しても、入力端子がRCA×2でミックス出力に対応しているため、複数のデバイスと接続可能です。付属のスピーカー接続用ケーブルやパソコン接続用ケーブルは、いずれも約1.6mの長さがあり、設置場所を選びません。

ただし、気になる点もいくつかあります。まず、スピーカーの音量が最大時に少し歪むことがあり、特に大音量での使用時には注意が必要です。また、内蔵AC電源は便利ですが、電源ケーブルの長さがもう少し長ければ、より自由な配置が可能になると思います。

さらに、保証期間は1年間ですが、この価格帯のスピーカーとしては十分な保証と言えるでしょう。ユーザーズガイドもしっかりと同梱されており、初めてスピーカーを購入する方でも安心して使い始めることができます。

全体的に見て、プリンストン ED-R1100-A Edifier製 ブックシェルフ型マルチメディアスピーカーは、音質とデザインのバランスがよく、コストパフォーマンスに優れた製品です。音楽を楽しむための一台として、非常におすすめです。特に、コンパクトなサイズで高音質を求める方にはピッタリの選択肢となるでしょう。音楽や映画鑑賞をより豊かにしてくれるこのスピーカーを、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました