買ってはいけない?ヤマハ AX-V765(B)レビュー

買ってはいけない?ヤマハ AX-V765(B)レビュー

ヤマハ AVアンプ 7.1ch ブラック AX-V765(B) レビュー

ヤマハのAVアンプ、AX-V765(B)は、家庭でのエンターテインメント体験を一新するための素晴らしい選択肢です。7.1chのサラウンドサウンドを実現し、映画や音楽をより臨場感あふれるものにしてくれます。今回は、このAVアンプの特徴や実際の使用感について詳しくレビューしていきます。

まず、デザインですが、シンプルでありながら高級感のあるブラック仕上げが魅力的です。リモコンの操作感も良く、直感的に使えるのが嬉しいポイントです。しかし、リモコンのボタンが多く、最初は少し戸惑うかもしれません。

さて、音質についてですが、DOLBY TrueHDDTS-HD Master Audioの両方に対応しているため、映画や音楽の音質は非常にクリアで、迫力があります。特に、アクション映画を観る際には、その音響効果に感動すること間違いなしです。また、最大出力が135Wx7ということで、音量も申し分なしです。

以下に、実際に使用して感じた評価をまとめてみました。

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

機能面では、光デジタル入力が2つ、同軸デジタル入力が2つ、HDMI入力が4つ、HDMI出力が1つと、接続の幅が広いのも魅力です。また、HDMIリンク機能も搭載されているため、他のHDMI対応機器との連携もスムーズです。一方で、アプリコントロールには非対応となっているため、スマートフォンからの操作を希望する方には少し不満が残るかもしれません。

音質の設定に関しても多彩で、ユーザーが好みの音質に調整できる点は嬉しいところです。特に、音響のエコーやバランスの調整が簡単にできるため、自分好みのサウンドを楽しむことができます。

ただし、気になる点もいくつかあります。例えば、初期設定が少々複雑で、特に音質調整に時間がかかることがあるため、初心者にはハードルが高く感じるかもしれません。また、重量があるため、設置する際にはしっかりとした場所を確保する必要があります。

総じて、ヤマハ AVアンプ 7.1ch ブラック AX-V765(B)は、高品質な音響体験を求める方にとって非常に魅力的な商品です。デザインや機能性、音質において高い評価を受けていますが、設定の複雑さやアプリコントロール非対応といった点も考慮して、購入を検討することをお勧めします。

自宅で映画や音楽を楽しみたい方には、ぜひ一度試してみてほしい商品です。音楽や映画に新たな感動を与えてくれること間違いありません。

タイトルとURLをコピーしました