買ってはいけない?Canon EOS 6D Mark IIレビュー

買ってはいけない?Canon EOS 6D Mark IIレビュー

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II ボディー レビュー

Canonのデジタル一眼レフカメラ、EOS 6D Mark IIは、写真愛好家やプロフェッショナルの間で非常に人気のあるモデルです。このカメラは、約2620万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC7を搭載しており、高画質な写真を実現します。特に、暗い場所でもその性能を発揮するため、夜景や室内撮影においても非常に頼りになります。

### 使いやすさと機能性

EOS 6D Mark IIは、オールクロス45点AFセンサーを搭載しており、動体や小さな被写体でも正確に捕捉できます。これにより、スポーツイベントや子供の遊びなど、瞬間を逃さずに捉えることができるのは大きな魅力です。また、最高約6.5コマ/秒の連続撮影が可能で、アクションシーンでもスムーズな撮影が実現します。

ただし、連続撮影時はバッテリーの消耗が早く感じることがありますので、予備バッテリーを持っておくことをおすすめします。

### 軽量で持ち運びやすい

本体重量約765gというコンパクトなボディーは、長時間の撮影でも負担になりにくく、旅行や外出時に非常に便利です。防塵防滴構造も搭載されているため、天候や環境を問わず自由に撮影できる点も高く評価できます。ただし、過酷な環境での使用には注意が必要です。

### タッチパネルとバリアングル液晶

タッチパネル・バリアングル液晶が搭載されているため、撮影アングルの自由度が増し、創造的な撮影が可能になります。特に、自撮りや低い位置からの撮影が容易になります。これにより、様々なシーンでの撮影が楽しめますが、液晶画面の指紋が気になることもあるため、こまめにクリーニングすることをお勧めします。

### 接続機能の充実

BluetoothとWi-Fiの機能を搭載しており、カメラの電源をOFFのままスマホに写真を転送できるのも便利です。これにより、撮影した画像をすぐにSNSにアップロードすることができます。ただし、設定が少し複雑に感じることがあるため、初めての方はマニュアルを参考にすると良いでしょう。

### 評価表

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★★ |
| 価格満足度 | ★★★★☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

### 総評

Canon EOS 6D Mark IIは、優れた画質と多機能性を兼ね備えたデジタル一眼レフカメラです。その高い性能に加え、軽量で持ち運びやすく、様々なシーンで活躍できる一台です。気になる点としては、バッテリーの持ちや設定の複雑さがありますが、全体としては非常に満足のいく製品です。これから新しいカメラを探している方には、ぜひおすすめしたい一台です。

タイトルとURLをコピーしました