I-O DATA BS/CS 4K録画対応チューナーのレビュー
新たに登場したI-O DATA BS/CS 4K録画対応チューナー REC-ON HVT-4KBCは、2018年12月1日から放送が開始された新4K衛星放送に対応した製品です。私たちが期待している4Kの映像体験を実現するためのデバイスとして、どのような性能を持っているのか、実際に使用してみての感想をお伝えします。
まず、このチューナーの最大の魅力は、4K対応テレビや液晶ディスプレイに接続することで、フルハイビジョンの4倍の高精細な映像を楽しめる点です。新4K衛星放送は、BS・110度CSでの放送が行われており、その臨場感はまさに圧巻です。特に、スポーツ中継や映画などの動きのある映像では、細部までクリアに表現されるので、視聴体験が大幅に向上します。
さて、ここで簡単な星評価表を用意しました。
| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
デザインについては、シンプルでありながら洗練された印象を受けました。リモコン操作にも対応していて、様々なテレビメーカーに対応しているため、使い勝手も良好です。特に、リモコンでの「電源ON/OFF」や「音量調整」ができる点は、非常に便利だと感じました。
ただし、気になる点もいくつかあります。例えば、別売りのUSBハードディスクを接続する際には、動作確認済み機器の確認が必要です。また、一度に接続できるUSBハードディスクは1台までという制限もあります。この点は、複数のハードディスクを使用したいユーザーには少々不便かもしれません。
さらに、HDMI端子がHDCP2.2に対応している必要があるため、お手持ちのテレビや液晶ディスプレイの取扱説明書を確認する手間がかかります。もしこの条件を満たさない場合、4K映像が2K映像にダウンコンバートされてしまうので、注意が必要です。
とはいえ、全体的には非常に満足度の高い製品です。特に、新4K衛星放送を視聴するためのチューナーとしては、これ以上の選択肢はなかなかないのではないでしょうか。映像の美しさや臨場感は、実際に体験してみないとわからない部分がありますが、確実にその価値はあります。
このI-O DATA BS/CS 4K録画対応チューナーは、4K映像を心ゆくまで楽しみたい方にとって、非常に優れた選択肢となることでしょう。テレビやディスプレイの環境を整えた上で、ぜひともその魅力を体験してみてください。