買ってはいけない?PENTAX K-5IIsレビュー

買ってはいけない?PENTAX K-5IIsレビュー

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-5IIs レビュー

PENTAXが提供するデジタル一眼レフカメラ、K-5IIsは、写真を愛する人々にとって非常に魅力的な選択肢となっています。特に注目すべきは、そのローパスフィルターレスの設計です。これにより、非常にシャープでクリアな画像が得られるという大きな利点があります。このカメラは、特に風景やポートレート撮影において、その素晴らしい性能を最大限に発揮します。

カメラのサイズは131(W) x 97(L) x 72.5(H)mmで、重量は約760gです。これにより、持ち運びやすさを考慮した設計となっており、撮影の際の取り回しに優れています。また、手ぶれ補正機能も搭載されており、撮影条件に応じて約3EVの補正を行うことができるため、手持ち撮影時でも安心して使用できます。

評価表

| 評価項目 | 評価 |
|————–|————|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |

デザイン面においては、シンプルさを保ちながらも洗練された外観が魅力的です。特にブラックカラーは、様々なシーンに自然に溶け込みます。持ち運びやすいサイズ感は、旅行やアウトドアでの使用にも非常に適しています。

機能性に関しても、K-5IIsは素晴らしい性能を誇ります。有効画素数は約1628万画素で、感度はAUTO/ISO100~12800と非常に幅広く対応しています。特に拡張感度が80~51200まで対応しているため、暗い環境下でも質の高い撮影が可能となります。

しかし、いくつか気になる点も存在します。たとえば、連続撮影速度は最高約7.0コマ/秒ですが、これが瞬時に決定的な瞬間を捉えるにはやや物足りないと感じることがあります。特にスポーツや動きのある被写体を撮影する際には、もう少し速さが求められるかもしれません。

また、電池寿命も重要な考慮点です。ストロボを50%発光させた場合で約740枚、発光なしでは約980枚の撮影が可能ですが、長時間の撮影を計画する場合には、予備のバッテリーを持参することが推奨されます。

総じて、PENTAX K-5IIsは、写真のクオリティを重視する方にとって非常に満足度の高いカメラであると言えます。特に手ぶれ補正機能や高感度性能は、さまざまな撮影条件でその威力を発揮します。しかしながら、連続撮影の速度やバッテリー寿命については、使用シーンに応じて慎重な考慮が必要です。

このカメラを手にすることで、あなたの写真ライフがより充実したものになることは疑いありません。高画質な写真を求める方には、ぜひともおすすめしたい逸品です。

タイトルとURLをコピーしました