高火力と細部のこだわりを両立したATM-818(BB)の実力を徹底レビュー
アピックス(APIX INTL)の「たこ焼き マイスター」は、大玉サイズを想定した18穴プレートを搭載した本格派です。焼きムラを抑える設計と安定した火力のおかげで、家族や友人と賑やかに楽しむ場面で高い満足感を得られます。まず感じるのは、ヒーター内蔵式の手軽さとレスポンスの良さです。従来の外付けヒーター型と比べ、熱がプレートへ素早く伝わるため、最初の焼き始めの速度が魅力的。900W級の家庭用機と比べても、最大出力の1,200Wは“料理のテンポ”を崩さず、焦らず焼きムラを抑えつつ仕上げへと導いてくれます。
表面の仕上がりにも強いこだわりを感じます。銅色チタンコートは耐摩耗性を高め、長く美しい焼き色を保ちます。見た目の質感も高級感があり、焼き上がりの写真映えも期待できそうです。さらに、プレート側の裏面にも同様のコーティングが施されている点は、長期使用時の摩耗対策として好印象。美観と耐久性を両立している点は、日常的な使用頻度が高い家庭には特に valuable です。
使い勝手の面では、丸洗い可能な点が大きなメリット。プレートの取り外しや分解が難しくないので、油汚れや焼きムラの原因を放置せず清潔に保てます。ただし、つけおき洗いは適さないとの注意書きがあるため、短時間のつけ置きで汚れを落とす工夫が必要です。清掃性の高さは、衛生面を重視する家族連れにも安心感を与えます。
サイズ感と設置性にも優れています。天然木台座は安定感を生み、台座を含めた総重量は約3.1kgと扱いやすい範囲です。スリム&ワイド設計の取り回しの良さは、キッチンの限られたスペースでも存在感を保ちつつ、複数の穴で同時に焼くことを可能にします。ホール深さを均一に保つ工夫や、かど四つの焼きムラ解消のポイントは、焼きムラのストレスを軽減してくれる要素として好印象でした。
実際の焼き心地について触れておくと、18穴それぞれの熱が安定して伝わり、均一に焼き色が付きます。玉の大きさは直径約46mmの直径46mm仕様で、ふっくらとした玉子焼き風の焼き上がりから、外がカリッと内が柔らかな仕上がりまで、表現の幅が広い点が魅力です。焼きムラを抑えるコツとしては、最初に空焼きの時間を短く抑え、全体が温まった段階で食材を入れる手順がスムーズでした。
温度管理機能は、温度調節機能を搭載しており、焼きムラを抑えつつ好みの焼き加減を探るのに役立ちます。大人数向けの連続調理にも適しており、同じ厚さ・大きさのたこ焼きが均一に揃いやすい印象です。火力を適度に落とせば、厚みのある具材や大玉の仕上げにも対応可能でした。全面的に「使い勝手が良い」「安定して焼ける」という実感が強く、デザインと機能のバランスが非常に良いと感じました。
もちろん、気になる点も正直に。重量が3kg超と決して軽量とは言えず、長時間の連続使用時には設置場所の移動にも工夫が必要です。また、熱源がプレート内蔵型のため、構造上どうしても分離型に比べてメンテナンスの自由度がやや低い場面もあり得ます。とはいえ、日常的な使用での清掃性と耐久性、そして美味しく焼ける安定感を考えると、総じて高い満足感を得られるモデルといえるでしょう。
以下は、星の評価表に相当する指標をまとめたデザイン性の高い表です。直感的に各項目の強みが確認でき、実用性の高さを一目で把握できます。
| 評価項目 | 評価 |
|---|---|
| デザイン | ★★★★☆ |
| 機能性 | ★★★★☆ |
| 価格満足度 | ★★★☆☆ |
| 総合評価 | ★★★★☆ |
総じて、家族団らんの食卓を盛り上げる実力派のたこ焼き器です。焼き具合のムラが少なく、取り回しの良さと清掃性のバランスが取れている点は、日々の食卓を楽しくする大きな武器となります。実演や店舗のデモを検討する必要はなく、ネット購入でも十分満足のいく品質と使い勝手を提供してくれるでしょう。



コメント